栃木県那須塩原市~大田原市 東野鉄道廃線跡(その3)
【15年3月14日探索・5月6日公開】現在地はここ公園らしい場所になった。「ぽっぽ通り」的にはここがやすらぎの広場で、このすぐ先が青春の広場という事になっている。なぜか、自転車に似た遊具が設置されていた。動輪の展示もあった。本当に動輪だけであるのと、東野鉄道に関係ある機関車のものであるのかが不明なのが気になった。割愛するが、ちなみに青春の広場にはいくつかのオブジェがあった。もうすぐぽっぽ通りは終わり...
View Articleス、スマホが・・・
ドロイド君、瀕死・・・いろいろ試してみて、ファクトリーリセット(強制初期化)までトライしてみたものの、どうにもならないようで、交換になるようです。スマホは通信専用タイプ(電話機能がない)で、携帯電話は別にあるので、連絡手段がなくなったわけではありませんが、探索時もスマホが無いとGPSも使えないし、不便~
View Article栃木県那須塩原市~大田原市 東野鉄道廃線跡(その4・最終回)
【15年3月14日探索・5月7日公開】現在地はここ昭和43年の廃線後、約半世紀が過ぎている。にしては、路盤はかなり美しいほうだろう。そして鬱蒼とした竹藪に見え隠れしているのは・・・隧道坑口が見えた!煉瓦隧道だった。大正7年(1918)開業時からだともうすぐ100年が経つ。さっそく近づいてみよう・・・しかし無情にも、木の板で坑口は塞がれ、通行することはおろか内部の撮影すらままならない状況になっていた。...
View Article静岡県静岡市 布沢川ダムに翻弄された道路たち(その2)
【15年3月22日探索・5月11日公開】現在地はここ新池の奥トンネルは延長203m、そして幅員は7mだ。両側に歩道も設置されている。17年前という比較的最近のものとは言え、この先沿道には集落も無いようだし、林道のトンネルとしてはオーバースペック感は否めない印象だった。ところで、トンネルの出口の先は、右側が気になる。地図上では出口左側にも廃道っぽいものが描かれていて、実際それは旧道の廃道ではあったのだ...
View Article静岡県静岡市 布沢川ダムに翻弄された道路たち(その3)
【15年3月22日探索・5月12日公開】現在地はここ橋が架かっていて、左に旧道らしい分岐が見えた。ここは地図にも描かれていたので、予定通りの進入になる。しかも、立入禁止とはどこにも書かれていないところが気分的に嬉しかった。というワケで旧道に入る。前方に見えるのはモノラック車両だ。右にはけっこう朽ちてきている橋が見えた。先ほどまでの新旧道の関係からすると、まだそんなに旧道になってから経っていないはずだ...
View Article静岡県静岡市 布沢川ダムに翻弄された道路たち(その4)
【15年3月22日探索・5月13日公開】現在地はここ先ほどの橋から200m弱で、次の橋が架かっており、橋の手前の左側にする旧道があった。私はその旧道に入ったあたりでこの画像を撮影した。地図をクリックした方は、地図上では旧道じゃないじゃないか!と思われたかもしれないが、yahoo地図にはここの橋部分も旧道のまま描かれていた。旧道を進む。その先は適度に荒れてきていた。その先には洗い越しがあった。左側、何...
View Article静岡県静岡市 布沢川ダムに翻弄された道路たち(その5・最終回)
【15年3月22日探索・5月14日公開】現在地はこここの状況、私のヘタな説明など不要だろう。地図を見た印象は「どうも完成していない橋」だったが、まさにその通りだった。正確には橋本体は完成したように見えるが。ところで、ここには「車両の転回場」を造っていると書かれているが、どれの事だろうか?ガードレールの先の画像も撮影した。供用されていない橋の下を通り、反対側に向かう。元々の林道スペックはこんな感じだっ...
View Article神奈川県横須賀市 猿島訪問記(その2)
【15年2月7日探索・5月18日公開】現在地はここパンフレットとしてもらった地図も載せてみた。本日の記事は3番の番号付近になる。それがこのあたりになる。入島自体が有料になる(探索時・4月1日から有料・200円)直前だった事もあるだろうが、いやに小奇麗になっているな。以前のままの方が趣味者的には良かったのだが、観光地としてはまあ順当か。ちなみに、右側にある煉瓦構造物は兵舎跡になる。これは10mくらい進...
View Article神奈川県横須賀市 猿島訪問記(その3)
【15年2月7日探索・5月19日公開】現在地はここ島の中で一番長い隧道、最近「愛のトンネル」と名づけられた(愛称?)煉瓦隧道だ。明治中期のフランス積み構造物だ。その内部だ。途中いくつかの扉があり、いくつかの地下室があり、弾薬庫には利用されていたそうだが、その他は解明されていない。この階段は指令所への通路だったそうだが、ここから先には行けない。反対側の出口の先で道は二手に分かれる。まずはその左手に進ん...
View Article神奈川県横須賀市 猿島訪問記(その4・最終回)
【15年2月7日探索・5月20日公開】現在地はこの辺3分ほどかけ階段を上がり、砲台跡付近にもどってきた。ここは、現在では行けないようになっているが、この切通しはどこへ行くための通路だったのだろうか?元々、撮影した画像が多かったのでもう1回連載するつもりだったが、何だか間延び感が漂うので、ここから先はダイジェスト的にして、今回で終了させる事にした。こんな看板が今でも建っている。実際不発弾なんか見つけた...
View Article埼玉県小川町 竹沢駅周辺の特徴的な橋たち(後編)
【15年4月26日探索・5月23日公開】現在地はここ今度は駅の南側、国道254号線の旧道にやってきた。ちょうどこの兜川を渡る橋が目に付いた。近づいてみた。鋼製の橋だが、床板も鉄板張りとは、けっこう珍しいかも。しかもこの橋、何気にトラス橋だったりする。最後にやってきたのは、国道旧道から右側に入っていく場所に架かる橋なのだが・・・現在地はここ<6時の方角を見て撮影>どうも木の橋に見える。もう少し近づいた...
View Article