Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

神奈川県横須賀市 猿島訪問記(その3)

$
0
0
【15年2月7日探索・5月19日公開】

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_0_m?1431964790

現在地はここ

島の中で一番長い隧道、最近「愛のトンネル」と名づけられた(愛称?)煉瓦隧道だ。
明治中期のフランス積み構造物だ。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_1_m?1431964790

その内部だ。
途中いくつかの扉があり、いくつかの地下室があり、弾薬庫には利用されていたそうだが、その他は
解明されていない。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_2_m?1431964790

この階段は指令所への通路だったそうだが、ここから先には行けない。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_5_m?1431964790

反対側の出口の先で道は二手に分かれる。
まずはその左手に進んでいく。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_6_m?1431964790

左側の入口は何だろう。兵舎か?




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_3_m?1431964790

ピンボケになってしまったがご容赦頂きたい。
反対側出口の手前で坑内が広くなった。


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_4_m?1431964790

ここにも何かの入口があった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_7_m?1431964790

短い隧道も抜けると、また道が二手に分かれる。
そこもまた左に向かうと、砲台跡が2箇所ある。
猿島は江戸時代、明治時代、昭和の太平洋戦争時と、3回砲台が設置されたと説明版にあったが、
これは太平洋戦争の時のものであるそうだ。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_8_m?1431964790

現在地はここ

この先、日蓮洞窟があるらしいので行ってみよう。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_9_m?1431964790

何も説明版などがなかったのだが、これがそうか?
なぜ「日蓮」なのだろうか?
パンフレットの説明では縄文時代の土器も発見された洞窟らしい。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_10_m?1431964790

他になにかあるのか、階段終点の先にも行ってみた。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/10/54898010/img_11_m?1431964790

無理すればこの先にも行けそうではあったが、収穫はあまり期待できなかったのでここは撤収
しよう。
かなりの標高差を降りてきた割には何もなかったな。さっきの階段、また登るのか~

(その4へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles