山梨県北杜市 県道23号線旧道(その2)
【13年10月20日探索・12月22日公開】現在地はこの辺右側、イラクサが多いって!私は秩父の廃道でこれに触れてしまったことがあり、それ以来気をつけてはいるつもりだ。ホントに痛痒くなるんですよ。皆さんもしそに似た葉の雑草には気をつけて頂きたい。道路の幅員は特別狭いわけではないが、左の路肩の下は渓谷で右はこんな高い崖だ。落石注意&路肩注意の、逃げ場のない雰囲気は通行のネックになっていたに違いない。そこ...
View Article神奈川県山北町で会った猫たち
【13年11月3日撮影・12月22日公開】現在地はここ本日2本目のアップ記事は、久しぶりの猫たちになる。神奈川県足柄下郡山北町中川 県道76号探索中に出会った猫だ。ちょうどこの左の路地を覗いたところ・・・白黒猫が歩いていた。すぐ近くの民家の軒先に猫たちが集まってきた。先ほどの白黒猫もいた。時刻はちょう正午になろうとしていた。きっと昼ごはんの時間なのだろう。
View Article山梨県北杜市 県道23号線旧道(その3・最終回)
【13年10月20日探索・12月23日公開】現在地はここ現道に合流してから約1kmは現道をそのまま走る。で、ここを左折するのが県道23号の旧道になる。この区間はダム工事に際して付替えられた区間になる。しばらくは穏やかな雰囲気の緩やかな登り坂が続く。右の建物は「須玉町出身者会館」という名が付いており、清瀬市駅前の●州屋(上州だったかな?)さんが連絡先になっているようだ。雰囲気的には使用されているのかど...
View Article40万HIT記念 栃木県日光市 あの華厳渓谷へ・別ルート(その1)
【13年10月12日探索・12月24日公開】★(記事のアップ時点では少々フライングだが)おかげさまで40万アクセスを達成しました。訪問して頂いたすべての人に感謝すると共に、これからも更新を続けていきますので、どうぞよろしくお願いします★※記事を読み安易に真似すると危険な可能性があります。もしあなたがこの場所へ赴きそこで事件・事故に巻き込まれても作者はその責は負いません※現在地はここ栃木県日光市細尾町...
View Article40万HIT記念 栃木県日光市 あの華厳渓谷へ・別ルート(その2)
【13年10月12日探索・12月25日公開】現在地はこの辺時折滑りながらも第一の目印としていた岩の近くまで登ってきた。ここはちょうど昨日の記事の画像の左カーブのポイントでもあった。さらに岩を巻いて登る。前の画像のところからだと10m位しか進んでいないが、この移動だけでも3分を要していた。そしてここを登り数歩歩くと・・・あえて画像は加工しなかった。この画像を見て、踏み跡があるのにお気づきだろうか?ある...
View Article40万HIT記念 栃木県日光市 あの華厳渓谷へ・別ルート(その3)
【13年10月12日探索・12月26日公開】現在地はこの辺通路というにはあまりにも頼りない踏み跡が復活した。しかしながら踏み跡が続いているという事は、渓谷側の歩道まで行く事ができる事が期待された。この画像は渓谷側、つまり下を向いて撮影した。だんだん踏み跡が薄くなってきた。そう急斜面ではないので、あとはとにかく下降する。降りられる終端まで下りて来た。仮設橋の反対側が見えた。橋は中途半端な終わり方だった...
View Article40万HIT記念 栃木県日光市 あの華厳渓谷へ・別ルート(その4)
【13年10月12日探索・12月27日公開】現在地はここすぐに次の吊り橋が架かっていた。再び華厳渓谷を渡る。手前に建っている木製電柱は橋とは関係なく、吊り橋の主塔も(確か)無かった。主索は直接岩にねじ込まれていた構造だった(はず)。この橋は先ほどの1号橋よりもさらによく揺れた。床板には若干の不安があるようだが、なぜこうも揺れるのだろう?というほどの揺れだった。向こう側の接続部、明らかに傾いているぞ!...
View Article40万HIT記念 栃木県日光市 あの華厳渓谷へ・別ルート(その5)
【13年10月12日探索・12月28日公開】現在地はこの辺階段とその階段に覆いかぶさるような鋼製メッシュのスロープが見えた。スロープは何のために造ったのだろうか?大きな何かを運搬するのに転がしたとか??そんな予想はいとも簡単に崩されたようだ。しっかりした鋼製スロープは最初の1ステップだけでその先は朽ちかけの木製だった。そうなると設置目的としては、積雪時の安全通路確保あたりだろうか?しかしその先の階段...
View Article40万HIT記念 栃木県日光市 あの華厳渓谷へ・別ルート(その6)
【13年10月12日探索・12月29日公開】現在地はここ何かの施設と建物と水管橋らしきものが見えた。「山行が」でももちろん見た記憶のある場所だったが、直近ではあえて閲覧しなかった(少しでもその場での感動を得たいため)。まずは階段の横にある施設だ。穴があったので入れないかと思ったが、封鎖されていた。その上部である。プールだった。水管橋が隣に架かっているのだが、その水路に関連するものであろうか。先ほどと...
View Article40万HIT記念 栃木県日光市 あの華厳渓谷へ・別ルート(その7)
【13年10月12日探索・12月30日公開】現在地はこの辺画像ではわかりにくいと思うが、うっすらと、あの橋の姿が浮かんで来つつあった。轟々とものすごい水流の音がする。というか、それしか聞こえない。もし近くにクマがいても私の存在を伝える事も相手の鳴き声も聞こえないだろう。そんな滝の中に、ついに見えた。橋の名は鵲橋(かささぎばし)だという。これからそれも自分の目で確かめられる。この迫力の光景が、現代の多...
View Article40万HIT記念 栃木県日光市 あの華厳渓谷へ・別ルート(その8・最終回)
【13年10月12日探索・12月31日公開】現在地はここ橋の親柱には「かささぎ橋」と平仮名で書かれていた。ちなみに、右側の親柱には「白雲の瀧」と書かれていた。そう、ここは滝の途中に架かる、非常にレアな橋なのであった。本当にすごい迫力だ。これだけの眺めが一般の観光客に公開されていないのは誠に勿体ない。昭和25年に架けられたと言われる橋だが、まだその強度には問題なさそうだった。そんな橋は手持ち無沙汰であ...
View Articleごあいさつ
あけましておめでとうございます 今年も皆様にささやかな楽しみを差し上げられるように、探索と更新は続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに・・・私は昨日も仕事で、帰宅は紅白終了後で、年越しそばは年明けてからようやく食べられました。元日の今日も仕事なので通常更新は本日夜以降になります。皆様、良いお正月をお過ごし下さい!
View Article東京都奥多摩町~青梅市 都道202号不通区間(その1)
【13年12月23日探索・14年1月2日公開】現在地はここ昨年12月、暮れも押し詰まってくると、その年のうちに済ませておきたい探索がある事を思い出す。昨年の年末は東京都道202号のこの記事とこの記事の中間区間の探索が、2回も敗退しているのが気になった。しかも相手が凄すぎての敗北ではなく、単に暑さと自転車同伴で挑もうとした私の作戦ミスが原因である。なので、今回はヘリオス号は自宅で待機させ、単独行とした...
View Article東京都奥多摩町~青梅市 都道202号不通区間(その2)
【13年12月23日探索・14年1月3日公開】現在地はこの辺測量していると思しき先に橋が架かっている。ここが前回撤退地点の名称不明の橋だ。9月訪問時には暑かった事とヘリオス同伴だった事もあり、この先の険しい道を見て戦意喪失したが、今回はその2つの問題はクリアしている。先に進んでみよう。ただの山道が続くのかと思ったら、短い区間だが簡易舗装されていた。長さはほんの3、40mだった。なぜこの区間だけ??な...
View Article東京都奥多摩町~青梅市 都道202号不通区間(その3)
【13年12月23日探索・14年1月4日公開】現在地はこの辺それにしても元々のアタックの予定ではヘリオス号同伴だったので、あの時断念し、今回単独行となってよかったと思う。自転車担いでだと大変だよ、これは・・・日差しが入り、明るくなってきた。もうすぐ峠かな??そんなにすぐ峠に着くはずはなかった。向きを少し右に変え、緩やかなのぼりに変わった。見ようによっては人の顔に見えるな、この岩。これでも都道であるは...
View Article東京都奥多摩町~青梅市 都道202号不通区間(その4)
【13年12月23日探索・14年1月5日公開】現在地はこの辺名阪峠を過ぎ下りに入った。地図では道は直線状に描かれているが、実際はこんな何段かのヘアピン状のカーブであった。ここは枯沢、なのだが、成木川の本当の起点とも言える沢である。そしてここを越えるにあたっては橋の設置はされていなかった。道にはわずかに石垣の名残があった。しばらく下っていくと、反対側同様に、また沢の護岸のための石垣施工の跡があった。手...
View Article東京都奥多摩町~青梅市 都道202号不通区間(その5)
【13年12月23日探索・14年1月6日公開】現在地はこの付近また橋が見えてきた。今度は先ほどの木橋よりはやや立派な造りのようだ。幅員約1.5mの鋼製桁橋である。桁の下側も出来る限り覗き込んだが、銘版等は発見できなかった。その先でも再び木橋っぽい橋を発見!しかしそれは私の進む都道に架かるものではなく、升が滝に行くためのアクセス路のものだった。升が滝に行く人はそれなりにいるのだろうか?滝へのアクセス路...
View Article東京都奥多摩町~青梅市 都道202号不通区間(その6・最終回)
【13年12月23日探索・14年1月7日公開】現在地はこの辺また同じような造りっぽい橋が見えてきた。と、その前に、足もと!!東京都のマークに一瞬テンションが上りかけたが、ここは成木浄水場の取水場施設なので、東京都水道局の敷地というマークであろう。取水場本体はこんな感じだ。この橋も先ほどの傾斜橋の兄弟橋だろうか?銘版が発見できなかったが、傾斜橋と共通点も多いので1972年前後の架橋であろう。ダイナミッ...
View Article