千葉県いすみ市 謎の隧道2本(後編)
【14年3月8日探索・5月4日公開】現在地はここ地図では道が描かれていないので、航空写真モードにした。小さなカルバート内は身をかがめないと通過できなかった。そんなカルバート隧道を30mほど進み、反対側に抜けた。これを進めばこの先100m足らずで太東漁港に出る。で、今来た隧道を振り返った。・・・おかしいよな、これ。素掘隧道内に後からカルバートを挿入したと、明らかにわかる施工だが、それにしてもやることが...
View Article山梨県甲州市 廃吊橋と変わった高側道(その2)
【14年1月4日探索・5月6日公開】現在地はここ廃吊橋からは150mくらい離れた場所だ。地図では下の方向に向かっているのだが、私が進んでいる道は中央自動車道に吸収されているかのような描かれ方をしている。こんな小道が高速道と合流するはずもない。となると・・・やはり先が見てみたい。現役の道路のはずだが、どことなく廃っぽさがあったりする。合流するはずがないのはわかっていたのだが、こういう事だったのか!高速...
View Article山梨県甲州市 廃吊橋と変わった高側道(その3・最終回)
【14年1月4日探索・5月7日公開】現在地はここ<1時の方角へ進み、すぐ道なりに右折する>今度は高速の下り線を橋で渡る。橋の名は芝橋、1976年12月...
View Article東京都あきる野市 弁天山洞窟探訪(後編)
【14年3月16日探索・5月9日公開】現在地はここ貴志嶋神社の本殿らしき建物に着いた。私は本殿横からの境内入りとなったが、本来の参道らしき道が正面から延びていた。本殿の隣に神楽殿もあった。まあ奥の院もあるほどの神社なので、神楽殿があっても不思議はない。神事の際にはここも使われるのだろう。洞窟はあと約100mほど先、奥の院になる。それらしい場所には先客がいた。私よりも年上の方だった。現在地はこの辺この...
View Article埼玉県秩父市 荒川南岸の廃遊歩道(その2)
【14年4月6日探索・5月12日公開】現在地はここ発電所脇を進んでいくと、雪が大量に残っている場所があった。この雪の中に導水管があった(もちろんフェンスで覆われている)が、2月中旬の大雪が4月6日にもなってまだこれほど残っていた事の驚きと、少なくとも大雪以降誰も足を踏み入れていない場所の突破に集中していたため、撮影を失念していた。なので、ここから残雪地点突破までの画像はない。残雪が終わった所に、階段...
View Article埼玉県秩父市 荒川南岸の廃遊歩道(その3)
【14年4月6日探索・5月13日公開】現在地はこの辺こりゃあ、遊歩道として開放などしていられる道ではないな。それでも2000年頃(私の推測だが)までここがハイキングコースであったのは、時代の違いか・・・少し進むと、またホッとできる道になった。しかし、そんな区間は長くは続かない。ここなどは、小さな谷を越えるだけの場所なのだが・・・踏み跡は左を回り込んでいる。そして、一番クリティカルな場所から下を見た。...
View Article埼玉県秩父市 荒川南岸の廃遊歩道(その4)
【14年4月6日探索・5月14日公開】現在地はここ大輪地区までやって来た。この鳥居は私の記事でもこれで3度目の登場となる。ちなみに前回は解体中ロープウエー駅の記事とその後の参道の記事なので、興味のある方はご覧頂ければ幸いである。その先、荒川本流に架かる登竜橋もまた3度目の登場となった。その登竜橋から眺めた「廃キングコース」であるはずの大輪側の遊歩道なのだが、いやに綺麗に整備されているようだった。登竜...
View Article埼玉県秩父市 荒川南岸の廃遊歩道(その5・最終回)
【14年4月6日探索・5月15日公開】現在地はこの辺左、何かが潰れていた。よく見るとどうやら「あずまや」だったものであるようだ。先日の大雪での崩壊なのか、それ以前に崩壊していたかは不明だ。そのすぐ先で道は二手に分かれるので、ひとまず直進する。明らかに整備途上の道に見えた。どんどん登っていく。真新しい石垣の擁壁があった。それにしても、工事しているそばからこんな落石がゴロゴロ・・・どこまでハイキングコー...
View Article静岡県沼津市 口野周辺探索(その2・切通し/前編)
【14年3月23日探索・5月18日公開】現在地はこの辺<進行方向は4時の方向>住宅がなくなったが、石切場跡の流用であろう何かの施設があった。完全封鎖されているところから見ると、何か倉庫にでも利用されているようだった。さらに先に進む。また全面通行止の看板があった。さっきのもそうだが、看板が新しいのが気になるな。また、何か流用施設らしきものがあった。右の柵の先だが・・・隧道でもなく、ただの穴にしか見えな...
View Article静岡県沼津市 口野周辺探索(その3・切通し/後編)
【14年3月23日探索・5月19日公開】現在地はここ<進行方向は1時>結局・・・わるにゃん!大御所さんが08年に訪問した時よりもかなり路面が無い。残っているのはシングルトラック分だけで、落石と一緒に流入したであろう土砂には既に草が生えていた。となると、落石があったのは今年とか昨年末の話ではないようだ。少なくともひと夏は越えているという感じだった。明治35年開通の街道で、昭和42年までは現役だったはず...
View Article山梨県身延町 国道52号線旧道・下山隧道(前編)
【14年5月18日探索・5月26日公開】山梨県南巨摩郡身延町 国道52号線の旧隧道・下山隧道のレポは「山行が」で見ていたのだが、私の持っていた「昭文社 ニューエスト...
View Article