130万HIT記念 山梨県丹波山村~甲州市 新青梅街道黒川通り旧道(その2)
【18年11月24日探索・19年1月8日公開】2枚目画像は黄色矢印付近になる。谷地形を越える箇所、けっこう崩れていた。1歩ずつ、慎重に進んでいく。ふと下を見る。万が一、足を滑らせたるすると、絶対無事では済まないクリティカルな場所だ。危険地帯を過ぎると、一時的に針葉樹林になった。しかしそれはすぐに終わり、また広葉樹林に戻った。道はあまり原型を留めていないようにも見えるが、この区間はけっこう歩きやすかっ...
View Article130万HIT記念 山梨県丹波山村~甲州市 新青梅街道黒川通り旧道(その6)
【18年11月24日探索・19年1月12日公開】現在地は黄色矢印付近書くのが遅れたが、三条橋(跡)が市村境で、既に甲州市に入っている。ちなみに、三条橋(跡)からこちら側の道は縮尺を拡大すると今でも描かれている地図も多く、その中でもgoo地図ではなんとルート検索に対応していたのだった。それによればこの区間(約4.2km)は53分で踏破できる事になっているが・・・とりあえずこのあたりは最低限の管理がされ...
View Article130万HIT記念 山梨県丹波山村~甲州市 新青梅街道黒川通り旧道(その7)
【18年11月24日探索・19年1月13日公開】現在地は黄色矢印付近少し手こずったが、道に復帰した。先ほど黒川橋付近から見えていた石垣だが、どうやら足元のこれであるようだ。このあたりでちょうど行程の半分を超えた。出発地点の船越橋からここまで2時間10分かかった。計画では5時間ほどで踏破する予定だったが、途中何があるかわからないので三条橋では休憩も取らずに進んできた。多少のトラブルがあったとしても、丹...
View Article130万HIT記念 山梨県丹波山村~甲州市 新青梅街道黒川通り旧道(その8)
【18年11月24日探索・19年1月14日公開】現在地は黄色矢印付近馬頭観音の出現以降は割と淡々とした道を進んでいく。こんな場面になっても特に驚きもせず割と事務的に進む。そんな感覚になるのは、少し疲れて来たか。それでもこの区間は基本、こんな感じの道が多い。久し振りの石垣の登場だ。こういう場所は往時の雰囲気が感じられるよな・・・こんな感じで高度を少しずつ稼いでいく。四角い小さな岩が標柱ではないかと思っ...
View Article130万HIT記念 山梨県丹波山村~甲州市 新青梅街道黒川通り旧道(その9)
【18年11月24日探索・19年1月15日公開】現在地は黄色矢印付近道だった場所にも木が生えていた。その先、どう見てもヤバそうな場所があった。ここにはかつては橋が架かっていたんだろうと思う。恐らくここに架かっていた橋の名は「響岩橋」であったものと思われる(日本の廃道27号より)。・・・そんな悠長な事を言っている場合ではなかった。日本の廃道27号(該当記事は2007年5月探索)で見ていたこの場所には梯...
View Article130万HIT記念 山梨県丹波山村~甲州市 新青梅街道黒川通り旧道(その10)
【18年11月24日探索・19年1月16日公開】現在地は黄色矢印付近国道が割と近くに見える場所に出た。その先に残っていた石垣は見事だった。この道でここが一番だったかも・・・また、べニア製の渡り板が3枚放置されていた。その少し先、画像ではそんなに迫力を感じないと思うが、なかなかの崩落個所だった。谷の方を見るとこんな感じだ。手足を使って低い姿勢で進んでいるので危険度は低いと思うが、もし足を滑られたらかな...
View Article130万HIT記念 山梨県丹波山村~甲州市 新青梅街道黒川通り旧道(その11)
【18年11月24日探索・19年1月17日公開】現在地は黄色矢印付近さっきのAバリケードの相棒だろうか。そこに何かの看板がくっついていた。えっ?何?通行禁止??この先とは一体どっち側の話だ??通行禁止区域なのかもしれないが、ここまで来てそう言われても困る。そう言えば「危険のため」と書かれていたよな。という事は私が通ってきた側の事かも。林班界標の脇を進んでいくと・・・この先の方、道がプツっと切れている...
View Article130万HIT記念 山梨県丹波山村~甲州市 新青梅街道黒川通り旧道(その12・最終回)
【18年11月24日探索・19年1月18日公開】現在地は黄色矢印付近これまでにも数多く石垣があった。そしてここにもまた、おそらくは140年近く前の馬車道跡があった。残りはあとわずか、もう大きな崩落は無いようだ。ウイニングランと言いたい所だが、私にはもう一つだけ、そしてそれは最大とも言える心配があった。藤尾橋が見えてきた。そう、あの橋を渡ればこの探索は終了となる。が、それは私が気になっていた事、「渡れ...
View Article栃木県那須烏山市 烏山駅とその周辺(後編)
【18年11月4日探索・19年1月22日公開】現在地はここ石造りの倉庫があった。そして、その前には説明板があった。那須烏山市の近代化遺産になっているようだ。この建物の他にも全部で4棟あるそうで、昭和14年(1939)と昭和15年に建てられたようだ。バットレス、かなり遠くて実際はよく見えなかった。特に何もなかったが、建物の裏側も一応チェックした。蔦がものすごくて建物が見えないが、これも4棟のうちの1棟...
View Article神奈川県湯河原町 洗頭川河口付近の古い橋たち(後編)
【18年9月9日探索・19年1月24日公開】その、音無橋からさらに30mほど上流側にも小さな橋が見えた。個人宅への橋だろうから何も情報は期待できないな・・・現在地はここなどと思いながら橋のところまできて驚いた。どう見ても個人宅へのアクセス橋なんだが、そこには名前と竣工の情報が刻まれていた。丸八橋、なんとこれまた大正橋梁だった。さらに上流へ向かう。丸八橋から遡る事約30m、また小さな橋が見えてきた。橋...
View Articleひとまず
風邪気味なので寝て起きたら通常記事をアップします。画像は神奈川県内で見つけた手造りっぽさもある、妙に長いパンダの乗り物だ。こんなの、私は初めて見たが、売っているのだろうか?
View Article