茨城県土浦市 県道199号虫掛狭区(後編)
【14年9月28日探索・10月24日公開】現在地はこの辺特に標識などもないが、このような簡易待避所が何箇所もある。それなりに交通量があるという事だろう。道幅は1.5車線のまま県道は続く。わざわざ交差点を示す標識があるが・・・現在地はここここは・・・左を見た。つくばりんりんロードだ。昭和62年3月31日、国鉄終了と同じ日に最後の列車が走った、筑波鉄道筑波線の跡地である。かつての虫掛駅はほんの100mく...
View Article神奈川県南足柄市 未成市道千津島苅野線(後編)
【14年10月11日探索・10月27日公開】現在地はここ市道千津島苅野線は地図に描かれていたように、この先数十メートルで終了しているようだった。通行を妨げるバリケードの他、予備の設置型ガードレールバリケードが何本も置かれていた。2車線道路の終了箇所から、一応の抜け道が接続していた。歩道だけその先まで延びているようだ。歩道まで車が入ってきたような痕跡があるが、車止めの先は階段であので、通行はたとえジム...
View Article群馬県甘楽町~富岡市 狭隘県道192号(その2)
【14年7月21日探索・10月29日公開】現在地はここ昭和46年3月竣功の寄合橋である。青看が掲示されていた。それによれば県道192号線はこの先で右に曲がるようだ。なので、ここを曲がる。曲がるとすぐに路面はコンクリの簡易舗装となった。今でも1.5車線の道幅は、この先でさらに狭くなるように描かれている。とりあえず、華奢な橋が架かっている事以外に道幅は目だっての変化は無い。左の分岐は廃道状態なのだが県道...
View Article群馬県甘楽町~富岡市 狭隘県道192号(その3)
【14年7月21日探索・10月30日公開】現在地はここ峠を20mくらい進み振り返った。当然ではあるが、そこには「甘楽町」のカントリーサインがあった。ところでmapion地図ではこの区間は県道色に塗られていないが地理院地図では藤田峠越えの区間も県道として描かれている。先に進もうか。簡易舗装の路面はステンドグラス的なアートかと思える位ひび割れていた。右に行く道があった。キャンプ場があるようだ。ここで私は...
View Article群馬県甘楽町~富岡市 狭隘県道192号(その4・最終回)
【14年7月21日探索・10月31日公開】現在地はこの辺左側には利根川水系・鏑川支流の岩染川が流れている。落下してもこの程度の落差なら、乗用車であれば致命的な事にはならないだろう。とは言え、ガードレールも無い区間が続くのは・・・一応道路の幅が変わる箇所にだけはデリニエーターが設置されていたが・・・歩道用でよく見かけるガードパイプが設置されている場所もあった。どう見ても林道のスペックなのだが・・・れっ...
View Article埼玉県飯能市 入間川に架かる流れ橋?
【14年8月30日探索・11月1日公開】現在地はここ埼玉県飯能市唐竹 入間川に架かる小さな橋の記号を見つけた。どんな橋だろう?この地域だから流れ橋かな?...
View Article群馬県長野原町~東吾妻町 国道145号・最後の訪問(その1)
【14年11月2日探索・11月3日公開】★数日前、スマホでニュースを見ていたら私にとって衝撃的なニュースが目に入った。これがそうなのだが、群馬県長野原町の国道145号線現道の一部区間がダム工事用道路になるため通行止めになるという。しかも、それは11月18日であるという。...
View Article群馬県長野原町~東吾妻町 国道145号・最後の訪問(その2)
【14年11月2日探索・11月4日公開】現地ではわからなかったのだが、今いる道は今回通行止になる町道ではなかった。思いっきりスリップしそうな道を慎重に下っていくと・・・現在地はここどのweb地図もここの現状と食い違っている・・・と思ったら、地理院地図がかなり近い状態を示している事を発見した。地図で言うと、4時の方角からこの交差点を左折し9時の方角へと進む。このあたりはいずれ湖底に沈む予定の場所だが、...
View Article群馬県長野原町~東吾妻町 国道145号・最後の訪問(その3)
【14年11月2日探索・11月5日公開】現在地はここ町道から「第一小学校入口」交差点を右折して、いよいよ国道145号線に入る。この交差点から下流側、つまり私がこれから向かう道は18日正午を持って通行止めとなり、国道でなくなる。が、交差点にはそれらしき注意の看板等は見当たらなかった。ちなみに交差点の名前の第一小学校だが、ここからだと1km近くある。久森沢を跨ぐ位置に吾妻線の旧橋梁と、国道の新道の橋が見...
View Article群馬県長野原町~東吾妻町 国道145号・最後の訪問(その4)
【14年11月2日探索・11月6日公開】現在地はここもうすぐ国道から工事用道路に格下げになってしまう道路なので、メンテは本当に最小限しかされていないようだ。路肩近くなど自転車ではかなり走りづらい。左に踏切跡があった。見にいこう。吾妻線59番西宮踏切である。踏切脇の家屋だが、なんとなく生活臭を感じた。国道が廃道化される区域にまだ数軒の家屋が残っているという話は聞いていたが、こちらもそんな1軒なのかも。...
View Article群馬県長野原町~東吾妻町 国道145号・最後の訪問(その5)
【14年11月2日探索・11月7日公開】現在地はここ国道145号線が八ツ場大橋をくぐる地点だ。画像ではわかりにくいが、ちょっと先の脇道に踏切跡がある。58番・営林署(所?)踏切だ。実質的には川原湯温泉駅の構内踏切と言ってもいいくらい、駅に近い。川原湯温泉の旧駅が普通に見えるのだが・・・大勢人がいるようだ。開放でもしているのだろうか?旧川原湯温泉駅前・進行方向からは振り返ってみた。旧温泉街には建物がほ...
View Article群馬県長野原町~東吾妻町 国道145号・最後の訪問(その6・最終回)
【14年11月2日探索・11月8日公開】現在地はこの辺八ツ場ダムの案内看板が見えてきた。この付近がダム本体になる予定らしい。道路わきの張り出したスペースから下方を撮影する。着々と準備は進められているようだ。同じ場所から違う方向を向いてもう1枚。私がいる場所のすぐ近くにはダム本体工事用の道路があった。現在地はここ町境になるこの先あたりからが今回の通行止の対象外の道になる。なので、この松谷トンネルや。日...
View Article東京都国分寺市 10年以上放置状態の未成道(後編)
【14年9月20日探索・11月10日公開】離合がそうスムーズには行われない幅員の現道だが、それなりに交通量は多い。路面に「注意」とだけ書かれているが、何に注意する必要があるのだろう・・・少し考えると前方にマンションの駐車場出入口があった。これに注意しろ、かな?そんな考えさせる表記でいいのかな・・・現在地はこここの先で道は広くなり、未成区間は一応終了する。私のこのあとの進路を矢印で示した。その進行をや...
View Article茨城県つくば市 2階建てのビル
【14年9月28日探索・11月11日公開】今日は小ネタ、なのだが、ずっと捜し求めていたものがついに見つかったという、大いなる小ネタである。wikipediaによれば『ビルディングを辞書で引くと「屋根と壁を伴う構造物」という定義があり、これは建築基準法に言う「建築物」に近い』とある。またデジタル大辞泉ではビルディングとは「鉄筋コンクリートなどでつくった、中・高層の建物。ビル。」とある。そんな「ビル」だ...
View Article