神奈川県相模原市 県道517号宮沢橋旧橋(後編)
【14年1月26日探索・3月10日公開】現在地はこの辺地図上での進行方向は12時の方向になる。ほんの数メートルだが竹薮はすさまじかった。当然ヘリオス号は手前に待機させた。ここは一番すごい藪を抜けたところだが、1月とは思えないような、単独でもいやになるような、そんな藪だった。とは言え元々そんなに距離がある訳でもないので現道はすぐに見えた。現道へ脱出し道路反対側から今来た藪の方うを見た。こりゃあ、この先...
View Article千葉県勝浦市 境内内の第4種踏切
【14年2月16日探索・3月11日公開】現在地はここ千葉県勝浦市興津 国道128号線を走行中、珍しいものに目が留まった。地図で言えば11時の方向になる。寺院の山門の中に、踏切、しかも警報機、遮断機もない第4種踏切があるのを発見したのだった。さっそく近づいたところ、ちょうど電車が通過していった。紛れもない第4種踏切である。この踏切の名前は「外房線...
View Article千葉県いすみ市 通称・釣師海岸訪問記(その2)
【14年3月8日探索・3月15日公開】素堀隧道を期待した方!ちょっと待って!タイトルに「通称・釣師海岸」と書いたのだが、そのあたりの説明をここでしようと思う。現在地はこの辺本来の釣師海岸は「ひょうたん池」から300mほど離れた場所にある。私がこれから向かうのは「長浜海岸」で「本来の釣師海岸」からは南西方向に500mくらい離れた場所なのだが、長浜海岸も含めて「釣師海岸」と呼ばれている。後述するが「釣師...
View Article注意事項
★本ブログ内の記事の中には、安易にマネをすると危険な場所もあります。また立入禁止等の明示がされていなくても、個人等の所有地である場合もあります。 記事を読まれて訪問し、そこでケガ、トラブル等何らかの不利益を被ったとしても作者はその責を負いません。訪問される場合、くれぐれも自己責任でお願いします。★
View Article千葉県いすみ市 通称・釣師海岸訪問記(その3・最終回)
【14年3月8日探索・3月16日公開】現在地はこの辺洞窟のような素掘隧道を抜けた先は海岸手前の断崖だった。しかし、足もとに目を落とすと下に行けそうな道と、断崖をクリアするためのロープが設置されていた。画像左側が海になる。当然このロープを利用させてはもらうが、肝心の、括りつけてある元部分は小木の根元なのであくまで補助ロープとしてしか考えられない。ここを5mほど下るとさらに別のロープも設置されているが、...
View Article千葉県いすみ市~御宿町 幅員6m級の未成道路(その1)
【14年3月8日探索・3月17日公開】現在地はここもう1本、釣師海岸近くの廃物件を続けてアップする事にしよう。この画像は、3日前の記事のを使い回ししている。ひょうたん池の脇の道を200mくらい進み、画像のバリケード手前を左折すると通称・釣師海岸への道になるのだが、バリケードの先には何があるのだろうか?そもそも地図には道路が普通に描かれているぞ。画像ではわかりにくいかと思うが、バリケードには×印に有刺...
View Article千葉県いすみ市~御宿町 幅員6m級の未成道路(その2)
【14年3月8日探索・3月18日公開】現在地はこの辺進行方向は6時の方角になる。道はゆるやかに登っている。タイトルは未成道路としたが、実は決定的な要因とか確信があったわけではない。また、道路自体は一応地図通りに繋がっているのだ。そのあたりも含め総合的に判断して未成道路としたわけだが、それについては後述する。この道幅、この辺なんて7mくらいありそうだ。この時点で、林道の線はなしと考えてよさそうだった。...
View Article千葉県いすみ市~御宿町 幅員6m級の未成道路(その3・最終回)
【14年3月8日探索・3月19日公開】現在地はこの辺未成道路に戻った。峠を越えたので御宿町に入ったはずだ。左右階段がある峠付近には鉄パイプが何本か置かれていた。今でもこの道を利用し何らかの作業が行われているのだろうか?幅員は相変わらず6~7mある。それにしても夏場は藪がすごいだろうな・・・何よりも房総半島の夏場はヤマビルに注意しなければならないので、やはりこの時期の探索が正解だろうと思う。道端に何か...
View Article千葉県いすみ市 自然災害・通行困難な自転車道県道(その2)
【14年3月8日探索・3月24日公開】現在地はこの辺何だか路面に異変が・・・舗装されたアスファルトが見えなくなってきた。50mも進むと路面の3分の2が埋もれてくるようになった。もうこの時点で既に乗車はあきらめている。そして県道は完全に砂により埋没した。ここから左にエスケープすれば200mくらいでまともな道に出るのだが、そんな気は起こらなかった。右はもちろん海岸なのだが、ウミガメの産卵地でもあるようで...
View Article千葉県いすみ市 自然災害・通行困難な自転車道県道(その3)
【14年3月8日探索・3月25日公開】現在地はこの辺これでも一応現役県道であるのだが、路面はまったく見えない状態、どころか乗車すら不可能な状態が続く。ギブアップ者のためのエスケープ用出口?が現れた。看板には三門方面と書かれていたのだが、一瞬心が動いた。それでもやっぱり意地で県道踏破することにした。しかし、県道の路面、どころかガードパイプさえもがほぼ完全に埋まってしまった。土砂崩れとか、路盤陥没、冠水...
View Article千葉県いすみ市 自然災害・通行困難な自転車道県道(その4・最終回)
【14年3月8日探索・3月26日公開】現在地はここ進行方向は10時の方向。一般の車道に出た。とは言っても、右折してもどこかに抜けられる訳ではなく、何かの施設へ行けるだけであるのだが。その先、汽水湖と思しき沼を渡るのだが、何か様子が変だな。橋の右半分は歩道になっている。この規模の橋ではあまり見かけない。道路左の看板には「この橋は海岸管理用の仮設橋梁です。車両総重量2トン以上の車は通行できません」と書か...
View Article