Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

千葉県いすみ市 自然災害・通行困難な自転車道県道(その2)

【14年3月8日探索・3月24日公開】


現在地はこの辺

何だか路面に異変が・・・
舗装されたアスファルトが見えなくなってきた。





50mも進むと路面の3分の2が埋もれてくるようになった。
もうこの時点で既に乗車はあきらめている。





そして県道は完全に砂により埋没した。

ここから左にエスケープすれば200mくらいでまともな道に出るのだが、そんな気は起こらなかった。





右はもちろん海岸なのだが、ウミガメの産卵地でもあるようで、その保護の呼びかけの看板が建っていた。





側道に避難しても状況は変わらない。
このあたりでは既に50cm以上の砂が堆積している。

除砂作業とかはどうなっているのだろうか?





200mくらい進むと状況は改善されてきた。





とは言っても自転車への乗車は基本的には無理だった。
乗れても数メートルだし・・・





そうこうしているうちに、また、砂、増えてね??

(その3へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles