東京都奥多摩町 オブローダーのガチ遊園地?(その3)
【16年12月11日探索・17年2月8日公開】現在地はこの辺錆び付いている鉄階段を上がるとその先に穴がある。左側が穴なのだが、その手前には足場がある。よく見るとその下にはレールが2本ある。さっきの幻の橋の先はここにつながっているのかもしれなかった。この先は鉱道になっているようで、立入禁止となっていた。その気になれば入っていけるような気もするが・・・私はこの画像だけを撮影しおとなしく撤収した。で、1枚...
View Article東京都奥多摩町 オブローダーのガチ遊園地?(その4・最終回)
【16年12月11日探索・17年2月9日公開】坑道の先まで行って戻ってきた。戻る途中で下の方を見ると・・・いやあ、ワクワクする光景だ。また、階段横をよく見ると、こんな感じでレールが突き刺さっていた。どうしてこんなになったんだろうか??さて、その下方になる。グランビー鉱車がいくつか転がっている。もしかしたら●ッグサンダー●ウンテンはここがモデルになっているのでは?とさえ思ってしまう光景だ。上の画像の左...
View Article茨城県利根町 県道209号旧道(後編)
【16年10月16日探索・17年2月11日公開】現在地はここ小貝川に架かる戸田井橋の袂から少し土手を回り込んだ。目的の廃橋に向かっているのだが、現在いる場所は明らかに工事用道路だ。で、これがその工事用道路を左折した先だ。鉄板には滑り止め加工が施されていた。この道路は目的地には行かないのはわかっているのだが、この先も気になったのでもうちょっとだけ進んでみよう。水路沿いに工事用道路は延びていた。何の工事...
View Article通常記事は少々お待ちください
体調が思わしくないので探索も中止し、通常更新時間には寝ているかと思います。起きたら通常記事をアップ予定ですので、よろしくお願いします。この画像はかつて(昭和30年まで)あった埼玉県比企郡八和田村(現在は小川町の一部)の道路元標です。
View Article神奈川県横浜市 都計道横浜藤沢線 上永谷未成区(中編)
【15年11月15日探索・17年2月13日公開】階段を降りたところは日限山の住宅街だった。その一番外周になる道を進んでいくと・・・現在地はここ歩道橋が架かっていた。どうやら未成の都市計画道を跨いでいるようで、なおかつ供用されているようだ。私はヘリオス号に跨り、自転車等のスロープを経由した。その、スロープ途中から歩道橋本体を撮影した。その下は、やはり予想している状態のようだ。この歩道橋の竣工時期が気に...
View Article神奈川県横浜市 都計道横浜藤沢線 上永谷未成区(後編)
【15年11月15日探索・17年2月14日公開】現在地はこの辺未成道路沿いの直線道を進んでいく。現在地はここ看板が2枚建っていた。1枚は工事の説明板だ。事業用地の維持管理・・・つまり、工事は当面進まないという事か?もう1枚はここの場所の完成形予想図である。でも、ここから見えるのは人道橋ではないようだ。その上の車道かな。未成高架橋を別角度から・・・さらに回り込んだ場所から下の人道橋らしき橋が見えた。こ...
View Article千葉県柏市 陸軍飛行場遺構探索記(後編)
【16年12月25日探索・17年2月16日公開】★連載は当初前編・中編・後編の3回にする予定でしたが、絵的にも、成果的にもイマイチだった中編をほぼ飛ばして2回連載にする事にしました★現在地はここ「中編」にする予定だったあまり成果のなかった掩体壕探索の続きになる。国道16号線を挟んで北側も探してみたが、まともにそれっぽかったのはこの場所だけだ。左側を覗き込んでみる。しかしまあ、ほとんどの掩体壕跡が風前...
View Article東京都あきる野市 横沢入訪問記(その2)
【16年11月6日探索・17年2月18日公開】シングルトラックを進んでいく。こんな分岐があるが、地図には描かれていないので慎重に道を選んでいく。現在地はこの辺看板のある場所付近で、目的のものを見つけた。これが戦車橋と呼ばれている橋であるようだ。戦車が流用されていると思われているが、正確には戦車の牽引車のフレーム部分だそうな。橋の先の光景を撮影したが、これによって判った事は、橋としてはその使命を終えて...
View Article東京都あきる野市 横沢入訪問記(その3)
【16年11月6日探索・17年2月19日公開】現在地はここ車止めがあるが、そこには「路肩崩壊のため通行止め」と書いてある。自己責任で進んでみる。何か通行不可能な場所があれば戻ればいいか。ここから先の道はあきる野市管理の林道横沢・小机線という。普通の林道だが、イイ感じだ。これで完抜できれば言う事なしだが・・・ここで振り返った。刈り入れた稲が干してある、こんな里山の光景とはこれにてお別れとなる。一応乗車...
View Article東京都あきる野市 横沢入訪問記(その4・最終回)
【16年11月6日探索・17年2月20日公開】現在地はこの辺★昨日の記事で最後の画像の現在地が違っていたようです。訂正いたします。★峠を越え下りに入り、ようやく乗車可能になった。まずはこんなカーブを通過する。石垣施工がけっこうな年季だ。いったいいつの物なのだろうか?航空写真で確認すると、昭和43年のものでは道ははっきりと写っていないが昭和49年版には割とはっきりと写っている。また、私が持っている昭和...
View Article猫の日記念 探索途中で出会った猫たち
2月22日はにゃんにゃんにゃんで「猫の日」なので、連載途中ですが本日は猫画像になります・・・この猫は山梨県大月市 中央本線初狩駅近くで出会った猫だ。これは東京都道33号線沿い、東京都檜原村で見かけた猫になる。ここから4枚は埼玉県新座市の英インター近くにいた猫。ズームアップ・・・三毛さんは目をつぶっていた。その後、近づいてきてくれて・・・「ゴロッチャラ」してくれた・・・最後は東京都奥多摩町...
View Article埼玉県飯能市 林道山中線(その2)
【16年11月13日探索・17年2月23日公開】現在地はここ4回目の渡河だ。そしてまた同じ形式の橋を渡った。いかにも林道という感じの擁壁の横を通過すると・・・またまた同じタイプの橋が架かっていて、その先に分岐がある。林道山中線は直進だが、いったん左に寄り道をしようと思う。現在地はここ簡易バリケードは開放されていた。実はこの支線林道を行ってみようと思う事にはワケがあった(後述する)。林道の名前だが・・...
View Article埼玉県飯能市 林道山中線(その3)
【16年11月13日探索・17年2月24日公開】現在地はこの辺支線の行き止まり林道を戻り、山中林道をさらに進んでいく。左側、この切り立った崖、すごいな・・・またまた入間川を渡るのだが、橋の手前が妙に広くなっていた。ここに車を停めてどこか作業に出かける人が多かった??今は森もあまり手入れされていないようだ。さらに先に進むと、古びた石垣の途中が階段になっている場所があった。何だろうかと思いその階段を見た...
View Article埼玉県飯能市 林道山中線(その4)
【16年11月13日探索・17年2月25日公開】現在地はここここからまた「支線」となる林道、横倉線へと寄り道をする。横倉線は飯能市管理の林道なので「本線」の山中林道と同格と言えようか。まず現れたのは道端少し下に見えた廃車だ。ライトエース・・・かな?...
View Article