群馬県太田市 スネークセンター訪問記(その5・最終回)
【17年6月11日探索・10月18日公開】食券を購入する。 マムシ蒲焼定食だと2630円、ちょっと高いな・・・あまり顔を見せたくないのか?という感じのカウンターだが、ここに食券を出し、あとは料理を待つ。料理が出てくるまでヒマだから周囲を見る。何か販売しているようだが、よく見ると、健康酒と猿のぬいぐるみとサボテンの置物とマムシ油と強壮ドリンク剤だった。...
View Article東京都東大和市 昭和40年代前半のコンクリ歩道橋
【17年9月24日探索・10月19日公開】現在地はここ東京都東大和市奈良橋 都道5号新宿青梅線だ。多くの人には青梅街道と言った方がピンとくるだろうか。そんな都道沿いでちょっと変わった横断歩道橋があった。しかもけっこう年季が入っていそうだ。せっかくだからもう少し見ておこうか。 銀杏のイラストがあるが、東京都だからかな??階段を上がった。...
View Article神奈川県平塚市 日産車体工機専用線跡(前編)
【17年6月4日探索・10月20日公開】現在地はここ神奈川県平塚市馬入本町 真福寺墓地の脇にある踏切で貨物列車と遭遇した。...
View Article神奈川県平塚市 日産車体工機専用線跡(後編)
【17年6月4日探索・10月21日公開】現在地はここ昨日の記事の最後の画像から5mほど進み、その左側を見た。フェンスごしだと見えにくいのでズームアップした。 東海道本線の上下線の間が離れていたのは、元々は別の線路(旧線?)があったからだったのか。...
View Article長野県南牧村 国道141号線海ノ口大橋旧道
【17年8月13日探索・10月22日公開】現在地はここ長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口 国道141号線だ。 現道はこの先海ノ口大橋を渡り約1.5kmかけて通過していく区間なのだが、旧道の方はここを右折し地図読みでは1.1km程で現道に合流している。...
View Article千葉県成田市他 東成田駅再訪(前編)
【17年3月5日探索・10月23日公開】現在地はここ千葉県成田市木の根 ここは空港への連絡道路で、右側には芝山鉄道の単線の線路が並んでいるという場所だ。 私は帰宅すべく駅に向かっていたのだが、どうせなら私的に面白い駅から帰ろうという事で向かったのは東成田駅だ。空港の下になるトンネル(名称不明)だ。 歩道を走っているのだが車道とは完全に分離されているので快適だ。出口で少々慌てたが・・・...
View Article千葉県成田市他 東成田駅再訪(中編)
【17年3月5日探索・10月24日公開】現在地はここ東成田駅が遠望できる場所に出た。 矢印の建造物が駅舎である。何やら、駅はこんなゲートの中だったようだ。知らなかった。 ところで、ゲート内の隅っこの方だが・・・放置自転車なのか盗難品なのか不明だが、自転車が30台位、この一角に集められていた。 この駅に自転車で乗り入れてくる人って、相当少数派であるはずだと思うが・・・これが駅舎だ。...
View Article千葉県成田市他 東成田駅再訪(後編)
【17年3月5日探索・10月25日公開】駅構内は本当に手持無沙汰なほど広い。 が、それでもまだセーブされているのだ。明らかに後付けの壁の向こう側、直接は見えないのだが、手を伸ばせばカメラだけはその内部が見られる。その画像がこれだ。 かつて、成田空港駅だった時には使われていたはずの、現在では雑然とした物置になっているスペースだ。少しカメラを左にずらすとこんな感じだ。...
View Article神奈川県相模原市 幻の八丁の滝訪問記(前編)
【17年9月3日探索・10月26日公開】現在地はここ神奈川県相模原市緑区鳥屋 このガードレールを越えた場所に早戸川林道の旧道がある。 この林道の旧道自体は再訪になるのだが、今回気になったのはグーグルマップのこの地域の地図を見ていて「幻の八丁の滝」という名所表示を見つけた事だった。...
View Article神奈川県相模原市 幻の八丁の滝訪問記(後編)
【17年9月3日探索・10月27日公開】現在地はここ旧・八丁橋から下流方向を見た。ちなみに、この川は水沢川という。 ずっと、川が見える。これ、期待していいんじゃないか・・・河原(ここも通常なら湖底)に降り立った。 これこそが探していた滝の頭部分なのでは??特に解説板はない(あるわけない。普段は湖底なのだから・・・)がこれで間違いなさそうだ。 慎重に、岩を下る。慎重に下ってきたが、ここが限界だった。...
View Article神奈川県相模原市 あの廃吊り橋再再訪
【17年9月3日探索・10月28日公開】現在地はここ神奈川県相模原市緑区鳥屋 昨日の記事の場所から早戸川林道を上流側に300mほど進んだ。 アーチの早戸川橋に軽く挨拶し、向かったのは・・・現在地はここさらに300mほど上流側に進んだ。 このバリケード、変わっていないな。そう、私が再再訪(正確には4回目)したかったのは4年半ほど前に渡橋したあの廃吊り橋だった。...
View Article埼玉県越生町 黒山三滝周辺、水辺の風景(前編)
【17年7月2日探索・10月29日公開】現在地はここ埼玉県入間郡越生町大字黒山 県道61号越生長沢線だ。 県道は左折になる場所だが、私はここを右折し黒山三滝へと向かう。この日はそこそこ暑かった事もあって、滝に向かうという事はうれしい場所への訪問だった。 まずはたぶん歓迎されているんだろうという意味合いのゲートをくぐる。黒山鉱泉館だ。...
View Article埼玉県越生町 黒山三滝周辺、水辺の風景(中編)
【17年7月2日探索・10月30日公開】現在地はここ何だろう?ヤグラでもないようだし・・・ 越辺川の支流、三滝川を渡る小さな橋が架かり、その先に何かがある。 こんな妙な光景を見て、行かない手はなかった。橋の先にあるのは、石仏だろうか?...
View Article埼玉県越生町 黒山三滝周辺、水辺の風景(後編)
【17年7月2日探索・10月31日公開】現在地はここ先の方に斜度のある赤い橋が架かっていた。向こう側の橋台がワイルドなんだが、それなりに岩を削っているのだろう。進行方向に向き直る。 観光トイレがあるが、ボットンであろう事は想像に難くない。...
View Article山梨県大月市 笹子川橋旧道と中央本線遺構(前編)
【17年9月30日探索・11月1日公開】現在地はここ山梨県大月市笹子町吉久保 国道20号線だ。 国道はここで笹子川を渡るのだが、すぐ隣に旧橋が架かっている。旧橋、形式は桁橋、かな。銘板があった。 旧橋は昭和33年3月竣功、ちなみに現橋は昭和55年3月なので、旧橋が第1線だったのは22年という事になる。旧橋は現在では車両通行止になっている。...
View Article山梨県大月市 笹子川橋旧道と中央本線遺構(後編)
【17年9月30日探索・11月2日公開】★昨日記事の画像(4枚目と5枚目)が同じものでしたので修正致しました。ご覧頂いた方々にお詫び申し上げます★現在地はここ昨日記事の画像の赤矢印の場所だ。 これはリサイクルゴミステーションなのだが、お見せしたかったのは何だかツッコミたくなる、このパンダの看板だ。改めて、昨日記事の黄色矢印の場所から3mほど赤矢印方向に行った場所だ。...
View Article群馬県みなかみ町 国道291号線(土合~幽ノ沢・その1)
【17年8月5日探索・11月3日公開】現在地はここ群馬県みなかみ町湯檜曽 JR土合駅前だ。 この駅は多少なりとも鉄道に興味のある方には有名な駅だ。この日もホームまで行きたかったのだが、時間の都合で行けなかった。...
View Article群馬県みなかみ町 国道291号線(土合~幽ノ沢・その2)
【17年8月5日探索・11月4日公開】現在地はここスノーシェッドを出たその右側には広場があった。土合霊園地と名付けられたこの広場には山岳遭難者の慰霊碑が建っていた。次のカーブの先には広い駐車場があった。 現在、ほぼ使われていないようだが、あるいは冬場は利用者がいるのだろうか? ところで、先の方に建っている送電線の鉄塔が気になる。なのでズームアップした。...
View Article群馬県みなかみ町 国道291号線(土合~幽ノ沢・その3)
【17年8月5日探索・11月5日公開】現在地はここゲートは半閉じになっていた。この画像だとさほどの勾配に見えないと思うが・・・ 先ほど管理の人に乗車可と聞いてはいたが、私はこの時点で押しである。車向けの標識が残っている。まあ当然か。私は2010年に一ノ倉沢まで行っていたのだが、その時には車だった。...
View Article