【17年8月5日探索・11月5日公開】
現在地はここ
ゲートは半閉じになっていた。
この画像だとさほどの勾配に見えないと思うが・・・
先ほど管理の人に乗車可と聞いてはいたが、私はこの時点で押しである。
先ほど管理の人に乗車可と聞いてはいたが、私はこの時点で押しである。
車向けの標識が残っている。まあ当然か。
私は2010年に一ノ倉沢まで行っていたのだが、その時には車だった。
この区間は2013年から乗用車規制をしているようだ。
この区間は2013年から乗用車規制をしているようだ。
ゲートから600mほど進んできた。谷川岳まで登山口があった。山頂まで3.7kmだそうだが、素人の私は行こうなどとは思わない。
時刻は14時40分、今から一ノ倉沢に行こうなどという人はいないようで、同方向に人には合わない。
帰路の人はさっきからけっこう見かける。
帰路の人はさっきからけっこう見かける。
そんな場所で、この区間最初の・・・
石垣があった。
ただ、この石垣がいつのものかは不明だ。
ただ、この石垣がいつのものかは不明だ。
この先、さらに狭くなるらしい。
さらには軽い路肩崩壊もあった。
一応これでも現役国道なのだが・・・
一応これでも現役国道なのだが・・・
電気バスとすれ違った。
このバス、静かすぎて、すぐ近くに来るまで気づかなかったぞ!
ここは車が来ないと安心していると危ないかも・・・
このバス、静かすぎて、すぐ近くに来るまで気づかなかったぞ!
ここは車が来ないと安心していると危ないかも・・・
標識は残っているのだが、やっぱりこの区間にもおにぎりが欲しいな。
そんな場所の右側に何かがあった。
そんな場所の右側に何かがあった。
いつから建っていたものなのかは不明だが、これは道標だ。
こんなわかりにくいものは歩行者対象なんだろうな。
こんなわかりにくいものは歩行者対象なんだろうな。
現在地はここ
マチガ沢の看板があった。ここからも谷川岳に行けるようだ。
困った事にちょうどこの場所で雨が降ってきた。
この先にはまともな雨宿りの場所はないと思うので、この先の進行は少し躊躇った。
この先にはまともな雨宿りの場所はないと思うので、この先の進行は少し躊躇った。
が、ポンチョも持っていたのでそのまま進むことにした。
マチガ沢を渡る。子供が遊んでいるくらいだから雨はたいした事はない。
ちなみにここ、増水時には洗い越しになる設計のようだ。
マチガ沢を渡る。子供が遊んでいるくらいだから雨はたいした事はない。
ちなみにここ、増水時には洗い越しになる設計のようだ。
(その4へつづく)