Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

群馬県みなかみ町 国道291号線(土合~幽ノ沢・その4)

$
0
0
【17年8月5日探索・11月6日公開】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_0_m?1509889637

現在地はこの辺

「新道」の分岐があった。
明治18年に馬車が通行できる道路として現・国道291号線が開削された訳だが、ここで言う「新道」はその後歩行者用に距離を短く造られた登山道だろうと思う。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_1_m?1509889637

この看板はドライバーに向けられているものと思われた。
以前通行した際に、これがあったかどうかは覚えていなかった。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_2_m?1509889637

この手前にもあったのだが、ここにもベンチが設置されていた。
ベンチに貼ってあったのは次の休憩ポイントまでの距離で、それによると一ノ倉沢まであと700mだそうだ。
クマ出没注意の表記、さっきもあったな・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_3_m?1509889637

また先の方から人が歩いてきた。
ここで左側に再度注目すると・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_4_m?1509889637

空積みの石垣が、数十メートルに渡って続いていた。
解説板とかがないので確かなことは言えないが、これも明治18年の石垣なのではないかと思う。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_5_m?1509889637

現役国道でこの標識があるのは大変珍しいと思う。
これには私は必ず従う。「チーン!」

ところで、この左上に何かあるようだ。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_6_m?1509889637

少し先から振り返り見上げた。これは何だろう?
簡易水道施設あたりだろうか??




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_7_m?1509889637

先が開けてきた。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_8_m?1509889637

現在地はこの辺

どうやら一ノ倉沢に着いたようだ。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_9_m?1509889637

トイレと駐車場があるが、駐車場は現在、電気バスの乗り場としてしか使われていない。

そんな駐車場の一角にあったものは・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_10_m?1509889637

土木学会の選奨土木遺産認定プレートだった。
この説明だと石垣だけが選ばれた訳ではなく、清水峠越えの新道(現・国道291号線)が選ばれて、石垣はその象徴的構造物だという事であるようだった。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/70/55943070/img_11_m?1509889637

2012年まではここまで車が入って来られたのだが、この先は真の「現代の車道」ではない区間に入る。

(その5へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles