東京都檜原村 天空集落「白岩」訪問記(その5)
【16年5月15日探索・8月20日公開】現在地はここ<進行方向は2時>mapion地図には描かれていないが、この枝道に入ってみよう。右側に家屋があるが、あまり生活感が出ていない。空き家になっているのかもしれない。その先の左側にはこんな施設があった。地域活用策及びスギ・ヒノキ花粉対策としての施設のようで、いろり小屋、炭焼窯、陶芸窯がある(あるいはまだ建設中?)ようだ。ここは星も綺麗に見えるんだろうな・...
View Article東京都檜原村 天空集落「白岩」訪問記(その6・最終回)
【16年5月15日探索・8月21日公開】現在地はこの辺デマンドバス終点になる「上白岩」バス停が、地図には描かれていない分岐のところにあった。で、分岐なのだが、まずは地図に描かれていない左側に進む。50mくらいで転回所のような場所があり、そこが道路終点になっていた。右側の道にももちろん進んでみる。右側の道も100mも行かないうちに、最終家屋になった。この場所で標高は約860m、東京都内の集落としてはあ...
View Article静岡県伊東市 第2赤沢橋・国道135号旧道のアーチ橋(前編)
【16年6月19日探索・8月23日公開】現在地はこの辺タイトルだと静岡県伊東市という事になるが、ここは賀茂郡東伊豆町大川である。この日私は伊豆急行線の伊豆大川駅から国道135号線の旧道にあたる道を北上したのだった。橋の記事なので橋だけ出せばよかったと言われそうな気もするが、そこに至るまでの沿道の光景を端折ってしまうのがちょっと惜しくなったため、こんな場所からのレポ開始になる。ガードレールが発明(昭和...
View Article静岡県伊東市 第2赤沢橋・国道135号旧道のアーチ橋(後編)
【16年6月19日探索・8月24日公開】現在地はここ第2赤沢橋の袂だ。親柱は欠落していた。残っていた他の親柱にも私の欲しい情報はなかった。ちらっと横から橋の形状を見た。あっ・・・アーチじゃん!これはちゃんと見なきゃ!とりあえず渡橋する。ちなみに、このまま600mほど進むと、あの有名な廃ループ橋という場所だ。この左側から振り返って橋を見る。もうちょっと降りられないかな・・・そこから3mくらいは下降でき...
View Article埼玉県横瀬町 武甲山への町道、工場萌え+α(中編)
【16年5月22日探索・8月26日公開】現在地はここ道路を横切るベルトコンベアから分岐していた一方はこのまま地中に入っていた。一瞬、地底人とかを連想してしまった・・・そしてもう一方になる。このコンベアは昨日の記事にも出てきているが、こんな風に空中から一気に山に突き刺さるという形状がインパクトがあり、そうそう見られるものではない。さて、先に進もう。・・・と、さっそくの看板なのだが・・・このタイプの熊出...
View Article埼玉県横瀬町 武甲山への町道、工場萌え+α(後編)
【16年5月22日探索・8月27日公開】現在地はここ秩父石灰工業の場所まで戻ってきた。地図で見ると道は3方に広がっているが、真ん中の道はモロに工場内の道だった。ちなみに、後ろ側は鉱山道路になっていて部外者は立入禁止だ。ここには白沢道路の起点と書かれていた。で、今回私が進むのはこの左側の道だった。このあたりはまだ特に違和感がなかったが・・・こんなに工場施設が間近でいいのかな・・・現在地はここ勾配が一定...
View Article東京都あきる野市 都道165号伊奈狭区再訪(後編)
【16年6月5日探索・8月29日公開】現在地はここまだ工事が始まっていないので、もうしばらくは都道165号バイパスの開通はないだろうが、その予定地はこの郵便局のところの現状は信号機なしの交差点になる。矢印を付け忘れたが、右側の赤い路面の駐車場(これは消防署のもの)の少し向こう側が予定地だ。で、私は開通済みの、左側の道に入って行く。「この先道路狭し」の看板の区間は一応解消されていたが、それでも根本的に...
View Article山梨県都留市 県道711号沿いの橋たち(後編)
【16年1月3日探索・9月2日公開】現在地はここ戸沢地区まで進んできた。先のほうをちょっとズームアップする。上戸沢のバス停と県道戸沢谷村線(711号)の起点があった。...
View Article静岡県伊東市 短い横断歩道
【16年4月10日探索・9月4日公開】 本日は会社でトラブルに巻き込まれ帰宅が今しがたになってしまい、とりあえず小ネタにてご勘弁を・・・現在地は クリック→ http://yahoo.jp/22AZ34静岡県伊東市東松原町...
View Article東京都三鷹市 昭和4年製のレール跨線橋(後編)
【16年7月17日探索・9月5日公開】現在地はほぼここ跨線橋の上には時計まで付いていた。昭和4年にはなかったものだろうが。右側2線が本線で、あとは全部電車区の車庫部分だ。線路北側も両側に階段がある。ちなみに、ソーラーパネルはこの跨線橋がらみのものではないので、念のため。階段を降りる前に今渡ってきた橋部分を振り返ってみる。レール製だという事はこの画像からでもよくわかる。こちら側の階段もあまり降りやすそ...
View Article埼玉県所沢市 普通になってしまった?アサヒヤ駐輪場・再訪
【16年8月21日探索・9月6日公開】この記事は以前訪問し衝撃を受けたこの記事・前編と後編の続編になる記事なので、まだお読みでなかった方はぜひこちらに目を通してから本日の記事に入っていただきたい。現在地はここ埼玉県所沢市東所沢...
View Article