Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

埼玉県秩父市 蒔田川に架かるポニートラス橋

【15年10月18日探索・11月13日公開】


現在地はここ
<1時の方角を見て撮影>

埼玉県秩父市蒔田 秩父~小鹿野間の国道299号線は通り飽きたので、なるべくいろんな道を通っている。
そんな蒔田地区でかわいらしい橋が架かっているのを発見した。





回り込んで・・・





荒川水系、蒔田川に架かるかわいらしい橋は、どうやら下路式のトラスである。





現在地はここ

橋の袂まで来た。
ここに建てられていた埼玉県の石製境界柱は、この川が荒川水系の支流だからか?

そして当初、水路橋かと思っていた橋は、歩行者用のポニートラスだった。





実際、小型の農耕車両などは通行しているかもしれないが、この橋梁の幅員はちょうど1ヘリオス=1.55mしかなかった。

また、名称、竣工年度なども、現在のところ不明だ。





それにしても、かわいらしい橋だな。
どこかプラレールの橋梁みたいだ。

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles