【15年5月17日探索・8月13日公開】
現在地はたぶんこの辺
地図読みでは標高900mを超えてきた。
この原石山道路の入口が標高800m程度だったので、標高では100m以上稼いだ
事になる。
この原石山道路の入口が標高800m程度だったので、標高では100m以上稼いだ
事になる。
そしてこのあたりまで登ってくると、多少だが眺望が開けてきた。
標高差は100mをはるかに超える事になっていたが、この杭がようやく・・・
「1kmのキロポスト」だった。
あくまで路肩の距離標が正しければ、だが、ここまでの平均勾配は約12%という事
になる。
あくまで路肩の距離標が正しければ、だが、ここまでの平均勾配は約12%という事
になる。
未舗装路としてはかなりキツかったかも。
まあ、この道路自体未成であるので、実際は舗装される予定だったのかも知れないが
・・・
まあ、この道路自体未成であるので、実際は舗装される予定だったのかも知れないが
・・・
構造物は何もないまま先に進む。
道には何もないが・・・
道には何もないが・・・
この原石山道路は、何か他の事(林業?)にも利用されているようで、何本かの作業
道が分岐していった。
道が分岐していった。
久しぶりに杭発見!
(私が見落としていただけかも知れないが)
(私が見落としていただけかも知れないが)
ここはNo.25(1250m)を示していた。
流れ止のゴムの場所を過ぎると・・・
現在地はこの辺
ここにあった杭が1400mを示すもので、私が発見した最後の距離標になる。
杭からほどなくして見えたのは・・・
バリケード・・・いや、フェンス・・・いや、これはどう見えも柵だった。
何も書かれていないが、最近設置されたものであるように見えた。
何も書かれていないが、最近設置されたものであるように見えた。
これは、車止めという解釈でイイのかな・・・
(その4・最終回につづく)