【15年5月10日探索・6月24日公開】
県道脇に架かる橋がある。
この橋に近づくのだが・・・
この橋に近づくのだが・・・
橋は上路トラスだ。
しかし、ここで注目すべきはそれよりも手前のカーブミラー支柱に書かれている「嵐
山町」だ。
ここは飯能市である。
県道のものとして他の自治体のものが流用されたと考えても、ここは飯能県土整備事
務所管轄であるし、嵐山町は東松山県土整備事務所管轄であるので、こういったもの
が流用された事はかなり不可解だ。
しかし、ここで注目すべきはそれよりも手前のカーブミラー支柱に書かれている「嵐
山町」だ。
ここは飯能市である。
県道のものとして他の自治体のものが流用されたと考えても、ここは飯能県土整備事
務所管轄であるし、嵐山町は東松山県土整備事務所管轄であるので、こういったもの
が流用された事はかなり不可解だ。
話を橋に戻そう。
このトラスなのだが・・・
4列並列という構造だった。
あまりこういったものは見かけないが・・・
あまりこういったものは見かけないが・・・
橋自体は個人宅のものであろうか。
向こう側へ行く事は叶わなかった。
向こう側へ行く事は叶わなかった。
橋の途中で下流方向を見た。
すぐ先にもまた橋がある事に気がついた。
すぐ先にもまた橋がある事に気がついた。
右岸側にやってきた。
左岸側には親子連れがいたので、カメラを向けるとあらぬ疑いをかけられる可能性が
あったからだ。
左岸側には親子連れがいたので、カメラを向けるとあらぬ疑いをかけられる可能性が
あったからだ。
ここを右折する。
橋はすぐ見えた。
その手前に建っていた境界柱は・・・
その手前に建っていた境界柱は・・・
「埼玉県」だった。
これは道路のものではなかろう。川の管理境界か??
これは道路のものではなかろう。川の管理境界か??
中藤川に架かる橋は流れ橋であるようだが、木製ではないようだ。
そう、これまた私が初めて見る、鉄板の滑り止め加工つきの流れ橋だった。
横からも見てみた。
2径間の左右、実はけっこう違うものなのかも・・・
2径間の左右、実はけっこう違うものなのかも・・・
(その3へつづく)