Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

山梨県山梨市 国道140号工事用道路?

【14年11月15日探索・15年2月1日公開】


現在地はここ

山梨県山梨市三富川浦 国道140号線道の駅みとみの200mほど北側だ。

ここから西沢大橋を通らずに西沢大橋対岸に行ける道が地図上には描かれている。
どうやら西沢大橋と鶏冠山大橋の工事用道路と見て間違いなさそうだが、確実な裏づけは取れていない。

西沢大橋竣功の前年1995年10月の航空写真には確実に写っているし、ここに工事用道路があれば工期の短縮には絶大な効果があるはず・・・という状況証拠のみではあるが、とにかく行ってみよう。
ここを右折する。





右折するとすぐにゲートがあった。





その先である。
どう見てもしばらく利用されていないようだ。
まあ、工事用道路だから(私の仮説だが)仕方ないか・・・





カーブミラーの支柱だけが建っていた。





工事用道路らしく全体的には道幅は広かった。地理院地図では歩道寸前の実線表記だったが、ここなどはダンプカーがすれ違えるほどだ。





上側の国道ガードレールが見えてきた。





ここに来ると廃道っぽさが薄くなった。





路面にブルドーザーか何かで引っ掻いたような跡があった。
いや、もしかしたらその前にもあったのかも知れないが、路面があまり見えなかったのだ。





この坂を上がると・・・





現在地はここ

国道140号線に出る。





右を見た。
この場所、見覚えのある方も居られるかもしれない。




最後の画像は西沢大橋(約半分だが)と渓谷ハイキング者のための駐車場だ。

こんな大規模な橋だから、工事用道路がある、今の時点では裏づけはないが・・・

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles