【14年12月7日探索・12月24日公開】
現在地はここ
東京都西多摩郡檜原村人里 東京都道206号川野上川乗線を走行中、南秋川にトラス橋らしき橋が架かっているのを発見した。
アプローチ部分もそうなのだが、橋もまたどう見ても人道橋のようだ。
どうもこの橋はハイキングコースでもないようで、地元の人の作業用である可能性が高い。
橋に到着した。
幅員は1.2m程度だろうか。
橋に関して情報がないので、名前も竣功時期も不明である。ただ、個人架橋ではなさそうなしっかりした橋だ。
(後日「檜原村史」を東京都中央図書館で閲覧したが、この橋についての情報は特定できなかった。古い地形図には描かれていないのだが、もし大正時代からこの場所には橋が架かっていたとすれば、その名称は「郡内橋」かも・・・
幅員は1.2m程度だろうか。
橋に関して情報がないので、名前も竣功時期も不明である。ただ、個人架橋ではなさそうなしっかりした橋だ。
(後日「檜原村史」を東京都中央図書館で閲覧したが、この橋についての情報は特定できなかった。古い地形図には描かれていないのだが、もし大正時代からこの場所には橋が架かっていたとすれば、その名称は「郡内橋」かも・・・
反対側から都道方向を見る。
ここまでにも横からの撮影はしていたのだが、1ヶ所だけ下に降りられそうな踏み跡があったので、それを辿って南秋川の河原に下りてみた。
橋はやっぱり下からに限るなあ。
左の方、都道の下には水路隧道の坑口があるのもまたイイねえ。
左の方、都道の下には水路隧道の坑口があるのもまたイイねえ。
形式は、上路トラスのラーメン補構・・・でイイのかな?
情報がないのが残念だが、橋の雰囲気から推測すると昭和30年代後半~昭和40年代の施工ではないかと思う。
情報がないのが残念だが、橋の雰囲気から推測すると昭和30年代後半~昭和40年代の施工ではないかと思う。
最後に橋の全景をどうぞ。
ここに橋記号がある事は事前に知っていたのだが、私は流れ橋か吊り橋であろうかと予想していた。
レア形式のトラス橋、これはこれで味があってヨイかも・・・
レア形式のトラス橋、これはこれで味があってヨイかも・・・