【14年8月16日探索・10月20日公開】
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 現在は県道21号河口湖精進線(湖北ビューライン)として通っている区間の昔道にあたる道が今昔マップ(たぶん昭和4年版)の地図に描かれていた。
大正道、幅員は2m~3mと描かれていた道は、その線形や通過場所が現道とは若干違っていた。
大正道、幅員は2m~3mと描かれていた道は、その線形や通過場所が現道とは若干違っていた。
大正時代に造られた、おそらくは荷車道であろうか?
これを確かめてみようと思う。
これを確かめてみようと思う。
ここから遊歩道化されている樹海へと足を踏み入れる。
ここから野鳥の森のゴール地点まで約1.5kmといったところか。
まずはヘリオス号同伴でもまったく問題ない感じでスタートする。
とは言っても乗車はせず、押しになるが・・・
とは言っても乗車はせず、押しになるが・・・
いったん現道に近づく。
路面上に木の根が張っているものが目立ってきた。
こんな道、荷車でも相当大変だったように思う。
こんな道、荷車でも相当大変だったように思う。
樹海の中は基本、穴だらけで道路を造っても相当通行しにくい。
ヘリオス号を押していてもポンポンはねる。
実は荷車は通行せず、馬だったのかも?
ヘリオス号を押していてもポンポンはねる。
実は荷車は通行せず、馬だったのかも?
このあたり、道はまっすぐ延びていた。
林鉄の跡だったと言ってもけっこう信じてもらえそうな画像になった。
林鉄の跡だったと言ってもけっこう信じてもらえそうな画像になった。
乗車はしないものの担ぎもほとんどなく進める。
ここまでで2組のグループとすれ違った。
けっこう通行する人がいるんだ・・・
けっこう通行する人がいるんだ・・・
この先で窪みを通過するのだが、残念ながら橋などの構造物はなかった。
先がものすごく明るくなってきた。
出たところは西湖野鳥の森公園内なのだが、だだっ広い芝生だった。
探索日はまだ8月でこのあたりで28℃くらいはあった。
木陰でのんびり昼寝でもしたらキモチいいだろうなあ。
探索日はまだ8月でこのあたりで28℃くらいはあった。
木陰でのんびり昼寝でもしたらキモチいいだろうなあ。