Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

千葉県勝浦市 素掘カルバートとループな道(後編)

$
0
0
【14年2月16日探索・2月19日公開】

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/a6/takaratta_1152/folder/1619027/img_1619027_54124092_0?1392740269

現在地はこの辺

地図上では5時くらいの方向だろうか。
国道バイパスの築堤のような感じの斜面を降りること10m、目の前に平場が広がった。




http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/a6/takaratta_1152/folder/1619027/img_1619027_54124092_1?1392740269

そして平場は続いていた。
幅員2m程度であったような道だ。
車道ではないのかもしれないが、荷車くらいは通行する道だったのだろう。




http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/a6/takaratta_1152/folder/1619027/img_1619027_54124092_8?1392741110

ここで振り返る。
前編で登ってきた階段との位置関係の確認だ。

左方向約20mの位置に階段のガードパイプが見える。




http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/a6/takaratta_1152/folder/1619027/img_1619027_54124092_2?1392740269

現在地はここ

地図上でも描かれているようにこの辺で道は右に急カーブする。
藪がすごいのでわかりにくいとは思うが、道がカーブしているのはお判りいただけただろうか?




http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/a6/takaratta_1152/folder/1619027/img_1619027_54124092_3?1392740269

先ほどの画像の場所から10mも進むと、どこまでが道だったのかがわからなくなった。
左に建っているのは国鉄敷地を示す「エ」マーク境界柱だ。




http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/a6/takaratta_1152/folder/1619027/img_1619027_54124092_4?1392740269

さらに7、8mも進むと竹薮がすごく、普通なら撤収という感じだ。
撤退しなかったのは、どちらにせよ全体であと20mもない事がわかっていたからだった。




http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/a6/takaratta_1152/folder/1619027/img_1619027_54124092_5?1392740269

激竹薮を抜けると、それまでの苦労がうそのような平場になった。




http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3b/a6/takaratta_1152/folder/1619027/img_1619027_54124092_6?1392740269

そして出てきたのはほぼ階段の下付近だった。
地図の階段記号とは位置が少々ずれていたものの、おそらくは荷車道の「ループな道」はまだその痕跡を留めていたのだった。

(おわり)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles