Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

群馬県太田市 スネークセンター訪問記(その1)

【17年6月11日探索・10月14日公開】


現在地はここ

群馬県太田市薮塚町 今日はここ、ジャパンスネークセンターへやってきた。
この園内にはちょっとした秘密の場所があるらしく、実はそれの方が気になっていた。

そんなわけで早速進んでいく。





自転車にとってはエントランスはけっこうな坂道だ。
入口と案内された方に進むが、自転車の駐車料金200円と書かれた箱が設置されており、少々驚いた。
今までヘリオス号を停めただけで200円も取られた場所ってあったかな・・・





駐車場の先が園への入口だ。アーチデザインの陳腐感がこの先を期待させる。





この先の窓口でチケット購入。
私はHPから割引券をプリントアウトしており、100円引きの900円を支払った。





その先、こんな橋を渡るのだが・・・





坂を上ってきた分だけ、景色がほんのちょっとよかった。





それよりも、階段の老朽化の方が気になった。
まあ、すぐにヤバい状況でもないのだろうが・・・





園入り口付近には白蛇観音なる観音様が立っていた。





その近くには休業中と思われる売店と、白蛇大神と書かれた神様が鎮座していた。





その少し先、見晴し広場・・・
ここ、「見晴し」も悪いし、そもそも「広場」じゃないんですけど・・・

(その2へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles