Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

東京都八王子市~山梨県上野原市 都県道521号線(その6)

【16年7月24日探索・10月18日公開】


神奈川県相模原市緑区に入った。
都県道八王子上野原線は神奈川県内の地名が入っていないが、神奈川県内でも路線番号は同じ521号線となっている。





現在地はこの辺

坂を下っていると、道端にこんな看板があるのを見つけた。





なので、こんな道を進んでいく。





一応滝はあったが、旧甲州裏街道の石垣は見つからなかった。





さらに坂を下っていく。
政令指定都市とは思えないような光景がつづく。





川が見えてきた。そしてその近くに何かがある。





現在地はここ

沢井川に架かる楓(かえで)橋、平成10年3月竣工だ。

そして、その向こう側にあるものは何だろう?
水力発電の水路パイプあたりかな?





近づいた所、銘版があったので見てみたら、電電公社の陣馬山通信専用橋と刻まれていた。竣工は昭和48年11月だ。





さらに下る。ヘアピンカーブがある。





そのヘアピンの一番下の段から見上げた。





その先、神奈川県側のゲートが見えてきた。





現在地はここ

ゲートを振り返った。山道区間、終了という事になる。





佐野川地区の和田集落だ。
峠の茶屋を除けば1時間25分ぶりの人家だ。

(その7へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles