Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

東京都檜原村 都内にあった天然スキー場を探せ(第1次探索ー2)

【16年5月1日探索・5月16日公開】


現在地はここ

小岩林道に入った。
割とすぐカーブミラーが建っていたのだが、意外な事に東京都の文字が書かれていた。
東京都が整備した林道なのだろう。





その先だ。
序盤でこんな状態だというのが気になるが、進んでいこう。





ほどなく舗装が終わった。
もっとも、ここまでもコンクリの簡易舗装だったが・・・





自動車が2台停まっていた。
という事はあれがあるという事か?





現在地はここ

物理的なゲート等の封鎖はなかったのだが、一般ドライバーのやる気を充分無くすだけの道路情報が書かれていた。





まあ、林道だからね。そんな事は織り込み済みだ。
そんな事よりも、私は特に根拠も無くこの林道を上っている。本当にこの道沿いにスキー場を思わす何かがあるのだろうか?

そんな事を考えながら押しで上っている。林道規格の標識が建っていた。





またカーブミラーが建っていた。





ここにも東京都の文字があった。





その先に、こんな標柱が倒れていた。

そこには林道の名のほか、林道開設事業・東京都の文字が書かれていた。
東京都が進める必要があるほど、重要な道路だという事か?





林道なのでガードレールがなくても普通だろう。
いったん簡易舗装が復活したが、ほんの100mほどでまた砂利道になった。





上りをずっと押しで進んでいると、何か気を紛らわす事が欲しい。
ん!ここに建っていたのは・・・





0.6kmのキロポストだった。
そもそも0.6kmってどこからだろう?
道路情報板の場所からなのだろうか??

(その3へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles