【15年7月19日探索・9月2日公開】
現在地はここ
神奈川県大和市桜森 相模鉄道本線の相模大塚2号踏切道だ。
海老名方向を見ると、左の方に使用されていないような線路があるのがわかる。
海老名方向を見ると、左の方に使用されていないような線路があるのがわかる。
同じ踏切から、大和方向を見た。
バリケードが設置されており、ひと目で使われていないのがわかる線路がある。
これこそ、本日の探索対象、米軍の厚木海軍飛行場専用線だ。
元々は旧日本海軍が昭和17年に完成させたものであるらしい。
バリケードが設置されており、ひと目で使われていないのがわかる線路がある。
これこそ、本日の探索対象、米軍の厚木海軍飛行場専用線だ。
元々は旧日本海軍が昭和17年に完成させたものであるらしい。
さっそく次の踏切を見てみよう。
右方向を見た。
踏切名は、航2号踏切である。
「航」は通称・航空隊線と呼ばれていたためであるようだ。
踏切名は、航2号踏切である。
「航」は通称・航空隊線と呼ばれていたためであるようだ。
通過する列車もないので、こうなるわな・・・
続いては県道40号線が横切る3号踏切道になる。
まずは左側、起点方向になる。
藪にこそなっていないが、線路は見えない。
藪にこそなっていないが、線路は見えない。
右側、米軍基地方向だ。
ところで、この踏切、警報機はあったが遮断機がない事に気がついた。
第3種というヤツだな。
ところで、この踏切、警報機はあったが遮断機がない事に気がついた。
第3種というヤツだな。
現在地はここ
「でんしゃにちゅうい」の看板があったが、どうもここは正式な踏切ではないよ
うだ。
うだ。
そこから基地方向を見た。
この位の状態なら、地方のローカル線あたりで見られるか??
この位の状態なら、地方のローカル線あたりで見られるか??
ここもまたちゃんとした踏切ではないようだ。
先程のようなに「でんしゃにちゅうい」の設置はなく、シールにより訴えていたのも、
「出入口に付駐車お断り」といったものだった。
先程のようなに「でんしゃにちゅうい」の設置はなく、シールにより訴えていたのも、
「出入口に付駐車お断り」といったものだった。
その先では、また草の海になっていた。
(後編につづく)