Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

神奈川県横浜市 トレッスル水路橋(後編)

$
0
0
【15年7月19日探索・8月21日公開】

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_0_m?1440080990

現在地はここ

結局かなり迂回した。
途中、道を間違えた事と暑くて小休止した事もあるが、橋の袂の所からここまで28分
を要してしまった。
ところで、この付近の水路はほぼ旭区と緑区の区境を流れていたのだが、この水路橋
だけが完全に緑区内になっている。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_1_m?1440080990

そしてここもまた1枚で全景を撮影する事は難しそうだった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_2_m?1440080990

1枚目画像と同じ橋脚だが、この角度の方がいいかな。
昭和27年完成の梅田谷戸水路橋、延長293mだそうな。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_3_m?1440080990

すぐ脇にある川井コミュニティ広場への道へ入っていく。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_5_m?1440080990

その途中で橋の下に行ける場所があった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_4_m?1440080990

橋の鉄鋼水路部分は228mと先ほど見た看板に書いてあったな。
それは、コンクリ部分が65mあるという事だ。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_6_m?1440080990

現在地はここ

橋の反対側の袂に登ってきた。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_7_m?1440080990

橋側を見た。
当然の事ながら柵があって、一般人はその先に行くことはできない。

ところで、上に見えるパイプには「送泥管」と書いてあった。
逆方向に送っているものなのか??




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_8_m?1440080990

柵から橋上を覗いてみた。
渡ってみたいのは山々だが、そんな事をしたらyahooニュースに載ってしまう。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/72/55025872/img_9_m?1440080990

そんな訳で、ズームアップで満足するしかなかった。

(おわり)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles