【15年3月22日探索・4月23日公開】
県道は直進になるが、ここで並行して走る農道へのアクセス道がある。
ちょっとだけ行ってみようか。
ちょっとだけ行ってみようか。
農道の方が県道よりはまだまともなスペックで、基本2車線幅が確保されているようだ。
ただ、上の画像の反対方向にある新吉原トンネルだけはどう見ても2車線幅とはいえない。
竣功年は不明だが、この農道の他の構造物からすれば昭和40年代前半だろうか?
竣功年は不明だが、この農道の他の構造物からすれば昭和40年代前半だろうか?
県道に戻った。
路肩方向が怪しげ、でありながらガードレールは未設置区間を進む。
路肩方向が怪しげ、でありながらガードレールは未設置区間を進む。
ここから3枚は沿道の風景になる。
まずは、圧巻の直登モノラック線路だ。
まずは、圧巻の直登モノラック線路だ。
続いては工事用道路になる。
県道からの分岐部分だが、仮設橋がソソられる。
県道からの分岐部分だが、仮設橋がソソられる。
最後に第二東名の新清水ジャンクションの未成部分だ。
ここにいずれ中部横断道が接続されるようだ。
ここにいずれ中部横断道が接続されるようだ。
県道は、とても主要地方道とは思えない怪しげな線形だ。
中部横断道の建設現場もよく見える。
現在地はここ
吉原集落に入った。
新吉原橋を渡るところだ。
新吉原橋を渡るところだ。
橋の傍らにはみかんの無人販売があった。
100円だったので、自転車じゃなければ買ったのになあ~
100円だったので、自転車じゃなければ買ったのになあ~
集落内の県道も、やっぱり狭いな~
(その5・最終回につづく)