Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

神奈川県山北町 山北発電所の煉瓦水路橋

$
0
0
【14年8月3日探索・9月25日公開】

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_0?1411574032

現在地はここ

地図を見ていて気になる場所があった。神奈川県足柄上郡山北町山北の谷に描かれた川のような記号・・・
立地的には何があるのかは簡単に推測がついたのだが、そこへ行く道はあるのだろうか?

探索前には何も調べなかったが、帰宅後に調べてみたところここは既出ネタだった。が、とりあえず記事にはしてみよう。

町道脇から下に下りる階段がある。
とくに立入禁止等の文言も見当たらなかった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_1?1411574032

そこには安心できそうな階段が設置されていた。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_2?1411574032

鉄製階段は1スパンだけで、その先は昔ながらの簡易舗装階段だった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_3?1411574032

そんな階段を下りていくとほどなく水路が見えてくる。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_4?1411574032

山北発電所鍛冶屋敷沢水路橋(正式名?)だ。
煉瓦の坑門がすごいな・・・




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_5?1411574032

水路橋上面と同じレベルに降りてきた。

この水路橋だが、大正3年(ごろ)に出来上がっている。
ちょうど100年前の構造物である。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_6?1411574032

さらに下に行く階段があった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_10?1411577186

水路橋は1スパンながら優美な煉瓦製アーチだった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_7?1411574032

煉瓦アーチの下部だ。
基礎部分がコンクリになっているが、最初からこうだったのではなく、どこかのタイミングで(関東大震災?)破損し修理されたと思われる。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_8?1411574032

そんな水路橋だが、その取水口はこの橋(嵐橋)のすぐ近くだ。

ところでこの橋、雰囲気は吊橋だが、斜張橋だ。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/39/54545239/img_9?1411574032

酒匂川のこの場所で取水して、煉瓦水路橋、安戸橋の上を通り、山北発電所に達する。

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles