【18年8月19日探索・19年2月19日公開】
現在地はここ
市道小金沢線はまだこの区間でも車両通行止になっていたようだ。
左から私道と思われる道が合流するが、この先からようやく道路として復活する事になる。
左から私道と思われる道が合流するが、この先からようやく道路として復活する事になる。
その少し先、左側にあった杭なんだが・・・
古レール製だった。
9kgレールではないかと思うんだが、この近くにトロッコでもあったんだろうか。
直線距離で5kmほど離れている場所にあった、土室川・小金沢林用軌道のものである可能性もあるが・・・
直線距離で5kmほど離れている場所にあった、土室川・小金沢林用軌道のものである可能性もあるが・・・
その50mほど先、今度は左側、ブルーシートが掛かっている何かがあった。
それは、大きなぬいぐるみだった。犬?クマ?
川越の放置ぬいぐるみといい勝負かも・・・
矢印を付け忘れたが、2枚上の画像の約10m先のカゴの中には、アオサギが飼われていた。
さっきのサルの所から、不思議な空間が続いている、気がする。
さっきのサルの所から、不思議な空間が続いている、気がする。
右側は空積の石垣施工になった。
この道自体は、明治時代の地形図にも徒歩道として描かれているので、相当古くから利用されていた事は間違いない。
この道自体は、明治時代の地形図にも徒歩道として描かれているので、相当古くから利用されていた事は間違いない。
こんな位置にある街灯って初めて見た。
上の画像の左側にはこんな水槽があって、魚の養殖もされていた。
その先、小さな橋を渡る。
ちなみに、橋のサイドビューはこんな感じだ。
なかなか楽しんだ市道小金沢線だが、間もなく国道に合流する。
その直前だが、ここ、まるで他人の住居の敷地のようだ。
その直前だが、ここ、まるで他人の住居の敷地のようだ。
現在地はここ
国道側から振り返るとこんな風に見える。
知らなければこんな道、入って行けないぞ・・・
知らなければこんな道、入って行けないぞ・・・
(おわり)