Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

埼玉県飯能市 八坂神社参道の木橋・八坂橋

【18年6月17日探索・12月11日公開】


現在地はここ

埼玉県飯能市上名栗 県道53号青梅秩父線だ。
ここに建っている机バス停のところを左折すると・・・





おっ! この先にケーキ屋があるらしい・・・





そのケーキ屋の先に架かる橋が目的地だ。





橋はそこそこ古そうな木橋だ。しかもけっこう長い。





橋の名は八坂橋、八坂神社の参道になっているようだ。





途中には何本かの橋脚が建っているんだが、その橋脚も床面を兼ねていた。





上流を見る。





こちらは下流になる。
水はけっこう綺麗だ。





右岸側に着いた。





渡り切ってから振り返った。





橋の竣工年月が刻まれていた。
昭和32年10月竣工であるようだ。





下からも見てみよう。味わいある木橋だ。





よく見ると、桁部分はレール製であるっぽい。





右岸に着くと急な坂になる。





そして車道まで上がってきて振り返った。
ちなみに、八坂神社はこの左側約150mの位置にある。

(完)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles