Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

山梨県上野原市 千足集落訪問記(その3)

【18年9月16日探索・11月14日公開】


現在地はこの辺

この道路は市道千足四方津線という上野原市道だが、その造りは林道っぽい。
こんなミニ洗い越しもあるが、こういう溝、ヘリオス号のような小径車にとっては相当苦手だ。
間違っても夜間には通りたくない。





その先で再び名もない橋(川の方は千足川といいう名だ)を渡る。





こんな折りたたまれた区間を上っていく。





また橋があった。
千足川に架かるものではなく、さらに支流になる。
ガードレールが無いのも、林道っぽいな。





自動車が1台、上の方から下りて行った。
この道路で初めて見る車だった。





現在地はここ

分岐地点に来た。
とりあえずは右に進もう。






すぐにこんな看板があった。
ふれあいいきいきサロンなる施設がこの近くにあるらしい。





舗装も簡易舗装になったし、ガードレールは無いし、やっぱり林道スペックだ。





家が見えてきた。
千足集落、ここからスタートするようだ。





その先、何か赤い祠があった。





稲荷社だろうか?
他にはこの集落では神社が見当たらなかったが、地理院地図ではこの付近に1箇所神社記号が描かれていた。ここの事かな??

(その4へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles