Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

埼玉県川越市~上尾市 県道51号入間大橋・開平橋旧道(その4・最終回)

$
0
0
【18年1月14日探索・11月8日公開】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_0_m?1541604510

現在地はこの辺

所どころに残る煉瓦構造物、ここは何だった場所なんだろう・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_1_m?1541604510

その先には京都の八坂神社の枝社である八坂神社があった。
ここの例大祭は泥の中を神輿を転がすという奇祭「どろいんきょ」が執り行われるという。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_2_m?1541604510

火の見櫓もある。
あまり車も通らないので、いい雰囲気の旧道風景だ。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_4_m?1541604510

この画像は交差点を過ぎ、右折した場所から振り返り撮影した画像になる。つまり、私の進行方向は左から右に移動していた事になる。
この交差点角にも神社があった。橘神社、明治期に合祀されたようだが元は平方村の鎮守である氷川神社だったそうだ。

そんな神社の鳥居脇には・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_5_m?1541604510

文久2年(1862)建立と思われる石柱があった。そしてさらに向こう側・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_6_m?1541604510

旧・平方村の道路元標が残っていた。
昭和3年(1928)には旧平方村は町制を施行しているので、それ以前に建てられたものという事なんだろう。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_7_m?1541604510

その先、もちろん現道への合流地点まで向かったんだが、絵的に面白くないので、その画像は控えておこう。その代わり・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_8_m?1541604510

県道だった証(街灯管理票)の上から付けられた上尾市の管理票と・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/74/56253374/img_9_m?1541604510

旧道に残っていた埼玉県の境界柱で探索を終了しよう。

(おわり)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles