【18年3月4日探索・6月27日公開】
現在地はここ
茨城県稲敷市西代 国道51号線水郷大橋だ。
現在の橋は昭和52年に開通した斜張橋で、画像にある主塔の場所が県境になるそうだ。
現在の橋は昭和52年に開通した斜張橋で、画像にある主塔の場所が県境になるそうだ。
歩道側に駐停車禁止標識が建っているが、まさか撮影のために停車した私は違反者??
とりあえず利根川の下流方向を見た。
まだ河口までは30km以上もあるのだが、この川幅、広いな。
まだ河口までは30km以上もあるのだが、この川幅、広いな。
北方向、茨城県側に進むと、歩道は橋の終端部で唐突に終わっていて、その手前で右折するよう誘導されている。
・・・が、ちょっとこの先を見てみようか。
・・・が、ちょっとこの先を見てみようか。
車の通行量が半端なかったので、これで撤収するが、もう少し先に未成道分岐の「ミミ」があるようだ。
現在地はここ
スロープを下りて・・・
おっ! ミミが見えた。
あと、その下側!!
あと、その下側!!
マツダのオート三輪だ!!
が、とりあえずミミが先だ。
ここはどんな道路計画だったのだろうか?ご存知の方が居られたらご教示頂きたい。
ここはどんな道路計画だったのだろうか?ご存知の方が居られたらご教示頂きたい。
で、オート三輪なのだが、残念ながらナンバープレートは付いておらず、廃車になっているようだった。
久し振りに6ナンバー、見たかったな。
久し振りに6ナンバー、見たかったな。
これ、マツダのT2000であるようだ。⇒Wikipedia
一番新しいものでも昭和49年(1974)製なので、半世紀近くも前のモノという事になる。
これ、カーブで転倒しやすかったという話は昔よく聞いたが、私は実際にはそういった場面を目にする事はなかった。
これ、カーブで転倒しやすかったという話は昔よく聞いたが、私は実際にはそういった場面を目にする事はなかった。
(完)