Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

栃木県日光市 国鉄足尾線廃線区間(その4・最終回)

$
0
0
【17年4月16日探索・18年1月21日公開】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_0_m?1516458892

現在地はここ

腕木式信号機と石造り煉瓦巻立て隧道がペアで現存しているという貴重な光景があった。
向赤倉隧道、先ほどの向間藤隧道と同じ大正3年(1914)竣功と思われる。





https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_1_m?1516458892

信号機はずっと「進行」を示しているのだが、そのワイヤーはまだ利いているようだ。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_2_m?1516458892

内部は下半分石造り、天井側半分はコンクリ吹付だった。コンクリ吹付だった部分は元は煉瓦製であったと思われるのだが、綻んでいる個所は確認できなかった。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_3_m?1516458892

隧道そのものは50mもない。40mくらいだろうか。
反対側に出る。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_4_m?1516458892

こちら側も、何だか気持ちのいい景色だな。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_5_m?1516458892

ここで振り返った。
当然、向赤倉隧道の北側坑口が見えるのだが、石積み最上段が崩れている。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_6_m?1516458892

ところでこの隧道、土被りが少ないな。
いずれ、開削されてしまう可能性も・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_7_m?1516458892

現在地はこの辺

この先に進んでも、終点まで行けない事は間違いない。
足尾本山駅が見える、このあたりを最終地点としよう。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_8_m?1516458892

ズームアップした。
足尾本山駅の構内が見えた。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/75/56015175/img_9_m?1516458892

そして、視線を右の方に移したら、古川橋も見えた。

(おわり)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles