【17年9月9日探索・18年1月6日公開】
現在地はここ
何か不自然な場所に出た。というのが第一印象だったのだが、元々は橋はなかったのだろう。
この橋が架かっている道は羽黒三田神社の表参道なので、かなり昔からあったものと思われ、道路を造る際にここを開削し、参道には橋を架けたのだと思う。
この橋が架かっている道は羽黒三田神社の表参道なので、かなり昔からあったものと思われ、道路を造る際にここを開削し、参道には橋を架けたのだと思う。
橋も一応1往復してみたが、特に面白くはなかった。
橋をくぐった先には何軒かの家屋があった。
その先、いくつかの標識とこの右側が気になった。
標識は林道規格の路肩注意と落石注意だ。そう、この場所から先は林道小中沢線となる。
その先、いくつかの標識とこの右側が気になった。
標識は林道規格の路肩注意と落石注意だ。そう、この場所から先は林道小中沢線となる。
そして、この右側にあったものは・・・
石田光正さんのお宅の水道の貯水池・・・という事か?
昭和44年のものだと主張しているが、その当時は簡易水道がまだ整備されていなかったという事なのかな?
昭和44年のものだと主張しているが、その当時は簡易水道がまだ整備されていなかったという事なのかな?
林道になったら擁壁施工も何かワイルドな感じになった。
私は標識に従う。チーン!
分岐があった。
左の砂利道を行くと奥多摩むかし道に出るようだが、私は直進する。
道端に水のタンクがあった。が、使用されていないようだ。
この先、また景色が少し変わりそうだ。
現在地はここ
石垣と呼んでいいのかというくらい大きな岩を利用している石垣があり、その上は平場があった。
その正体は何だろうと思って、少し進んで振り返った。
建設系の会社の資材置き場、かな?
建設系の会社の資材置き場、かな?
(その3へつづく)