Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

群馬県草津町 シズカ山スキー場跡探索(その2)

【17年8月27日探索・9月26日公開】


現在地はこの辺

1975年の航空写真はここ(拡大してください。写真の上側の方がこの一帯です。)

スキー場へのアクセス道路を進んでいたら何かがいた。





おとなしそうな猫だった。
この辺に人家はない(この時点ではそう思っていた)のにな・・・





その先、左側に何かがあった。





建物があった。が、もう使われていないようだ。





その先に進む。
この画像の左の方一帯に、かつて鉱山住宅があったようだ(先ほどの航空写真より)。」

あ、本来この画像で見て頂きたかったのは50m先の右側・・・





そこにあったのは明らかに生活感のある住宅だった。

少なくともこの場所までは道路も利用者がいるという事が判明した。





その先約100m、また先の方に何かがいた。





ズームアップ・・・

あれ、カモシカだよな・・・





カモシカはその後逃げて行った。

そして先の方、簡易ゲートがあるようだ。





左の裏側の標識は30kmの速度制限だ。
それより、黄色のひらひらしている所、立入禁止とか書かれていたらどうしよう・・・





そんな心配をしながら近づいた。
近づいた方からは何も読み取れなかったのだが、簡易ゲートの反対側から見ると「マイクロバス発着所」の文字が読めた。
けっこう中途半端な場所な気がする・・・が、そんな事はどうでもよかった。
これで私はここまで進入を咎める表示を突破せずにこの先に進めるのだった。





が、この先は未舗装か??

(その3へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles