Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

埼玉県上尾市 レトロ風?ラーメンアーチ?変わった歩道橋

【17年1月15日探索・6月11日公開】


埼玉県上尾市向山 県道51号川越上尾線だ。
先の方に、あまり見かけない歩道橋が見える。





現在地はここ

向山歩道橋だ。
このタイプのラーメン構造はかなり古い可能性がある。県内で言えば昭和38年の歩道橋と似ている。ただ、その歩道橋と大きく違うのは中央部が高くなっているという点だ。もっと太鼓橋のようになっていればアーチと言えると思うが、これをアーチというにはちょっと乱暴だろう。





下から見た。
桁部分にぶつかった跡があるが、歩道橋自体への影響はどうなんだろう?





この地面近くのピン結合っぽい結合方法が、私の中ではさらに古い疑惑が高まった。






しかし、銘版を見て・・・意外だった。
昭和52年(1977)製だ。建造から40年経過している事は、横断歩道橋としては充分古い部類ではあるが、私の予想よりも10年くらいは新しかった。

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles