【17年4月14日探索・6月12日公開】
現在地はここ
愛知県名古屋市中村区下米野町 近鉄名古屋線米野駅だ。今日はここから400mほど離れた場所に架かる
跨線橋を見に行く。
跨線橋を見に行く。
探索日、なぜ平日(金曜日)なのか? 休みを取ったわけではない。もちろん、仕事中である。
日帰りの出張だったのだが、普段見られない土木遺産の一つも見たいと考えるのはこの趣味をやっていれば普通に考える事だと思う。
しかしながら出張先での約束の時間は決まっている。どうするか?そう、早起きして時間を捻出したのだった。
日帰りの出張だったのだが、普段見られない土木遺産の一つも見たいと考えるのはこの趣味をやっていれば普通に考える事だと思う。
しかしながら出張先での約束の時間は決まっている。どうするか?そう、早起きして時間を捻出したのだった。
で、名古屋から一駅の自動改札が1つしかない小駅から目的地に向かう。
橋の入り口まで来たのだが、ちょっと様子がおかしい。
これまで見てきた橋では老朽化のための「当分」はまず復活する事はない。架け替えれば別だが・・・
現在地はここ
アプローチになる坂を上ると左側に橋が見えてきた。
橋に正対する。
ここで、右側にバリケードがある。キニナルよね??
ここで、右側にバリケードがある。キニナルよね??
その裏側には使われなくなった階段があった。アクセスルートの変更という事か?
これが昭和5年6月竣工(親柱の情報)の向野(跨線)橋だ。
プラットトラス橋なのだが、この橋は流用橋なのである。
プラットトラス橋なのだが、この橋は流用橋なのである。
明治32年(1899)、米国製で元々は山陰本線の保津川橋梁として架けられたものであったそうだ。
先ほどのバリケードが示すように、現在では人道橋として余生を送っている。
ちなみに、土木学会選奨土木遺産Bランクに指定されている。
先ほどのバリケードが示すように、現在では人道橋として余生を送っている。
ちなみに、土木学会選奨土木遺産Bランクに指定されている。
トラス~
おにぎりを持ってくればよかったな(笑)。
おにぎりを持ってくればよかったな(笑)。
この区間、近鉄、JR東海、あおなみ線の線路の他、JR東海の操車場にもなっているようで線路の本数が多い。
トラスの他、その先にはガーダー橋も架かっている。
橋をほぼ渡り終えたあたりで振り返った。
もう少し離れてみよう。
こちら側のガーダーは2径間だったんだ。
こちら側のガーダーは2径間だったんだ。
仕事前にいいものを見たニャ。