【16年10月23日探索・11月28日公開】
現在地はここ
山梨県都留市大幡 今日はこの先に昭和45年まであった銅・硫化鉄鉱山の宝鉱山と行ってみようと思う。
ここがその入口にあたる「宝鉱山」バス停の場所だ。バスはここから1日5回発車する(土休日は2回)。
左側は駐車場なのだが・・・
ここがその入口にあたる「宝鉱山」バス停の場所だ。バスはここから1日5回発車する(土休日は2回)。
左側は駐車場なのだが・・・
緊急時のヘリポートも兼ねているようだった。
1枚目画像の右端に写っているのが、県道705号高畑谷村停車場線の起点を示す標柱だ。
ちなみにmapion地図ではもう少し先まで県道色で描かれている。
ちなみにmapion地図ではもう少し先まで県道色で描かれている。
宝の山ふれあいの里という自然公園があり、その案内板が設置されている。数台の車が停まっていたが、10月の晴れた日曜日の正午頃で数台の自動車で大丈夫なのかな・・・
車道自体は先まで続いているので、まだ先に進む。
そしてその先を右折する。
何やらたくさんの看板が建っている。
ここからが林道 黒野田線だ。数年前の日付(平成19年12月~20年4月)で、路面落石の恐れがあるという理由で一般車両通行止となっていた。
ここからが林道 黒野田線だ。数年前の日付(平成19年12月~20年4月)で、路面落石の恐れがあるという理由で一般車両通行止となっていた。
沿道には鉱山時代のものらしい建物があった。
が、こんな風にすでに崩壊しているものも多かった。
が、こんな風にすでに崩壊しているものも多かった。
下のほうがふれあいの里になるのだろうか。
このあたりだって、鉱山関係の何かがあった場所なのだろうが。
このあたりだって、鉱山関係の何かがあった場所なのだろうが。
林道だが、旧道区間らしき道も持っていた。
ふれあいの里のコテージ(この日利用者はいたのかな?)を右にチラ見しながら進んでいくと・・・
現在地はここ
本社川に架かる本社川橋が見えてきた。
その手前が分岐地点なのは地図から読み込んでいたのでここを左折する。
その手前が分岐地点なのは地図から読み込んでいたのでここを左折する。
(その2へつづく)