Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

埼玉県飯能市~ときがわ町 奥武蔵高原スキー場跡への道(その3)

$
0
0
【16年2月14日探索・4月16日公開】

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_0_m?1460736985

現在地はこの辺

虚空蔵峠から先はずっとこんな感じになった。
ヘリオス号は雪道にはめっぽう弱いのでずっと押しである。
ちなみにこのあたりで横瀬町から再び飯能市に入る。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_1_m?1460736985

道がぼやけているように見えると思う。
この日は2月にしては大変気温が高く、雪解け水がそのまま蒸発していたためである。
ちょっと珍しいものを見た。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_2_m?1460736985

青看板があった。
どうやら刈場坂峠に着いたようだ。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_3_m?1460736985

刈場坂峠いこいの里の建物がいくつか見えたが、閉鎖中だった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_4_m?1460736985

峠そのものはかなり広かった。
少し離れた場所では車で来た人たちがコーヒー(たぶん)を入れて飲んでいた。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_5_m?1460736985

左折し奥武蔵グリーンライン、尾瀬筋の道を進む。
相変わらずの徒歩進軍になっているので時速0kmも出せるはずがない。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_7_m?1460736985

現在地はここ

刈場坂峠から1km弱進むと分岐があった。
そこを鋭角に右折する。画像で言うと上の道からやってきて下の道を進む事になる。
あと800mほどで目的地に着く、はずだ・・・




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_8_m?1460736985

轍があるのでそれを頼りにして進んでいたのだが、残約600mになったあたりで車は引き返していた。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_9_m?1460736985

なので、その先はまっさらの雪だった。
ここは意を決して、ヘリオス号を担いで強引に進もうか・・・




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/50/55334450/img_10_m?1460736985

これが1分後の画像だ。
実は20歩ほど進んでみたのだが足が尋常でないほど冷たかった。
で、即撤収を決めて2枚上の画像の場所まで戻った。足跡が増えた。

奇しくも、この一帯は雪が多いという事実を目の当たりにした。
スキー場を造った理由もわかったような・・・

(その4・リベンジ編)につづく

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles