【16年3月6日探索・4月6日公開】
うどん、そば、ラーメンの自販機はレトロだが、飲料の自販機は至って普通・・・じゃなかった。
この瓶のコーラ自販機、懐かしいなあ。
今の若者はこの自販機の使い方を知っているのだろうか?
この瓶のコーラ自販機、懐かしいなあ。
今の若者はこの自販機の使い方を知っているのだろうか?
瓶コーラも気にはなったが、私の次の目的はこの販売機だ。
隣のハンバーガーも気になったのだが、そんなにいくつもは食べられないので、ハムチーズトーストにした。待つこと40秒・・・
まわりはかなり熱かった。テーブルに置いて・・・
表面は丁寧にトーストされていた。
で、めくると・・・めくらずにそのまま食べた方が良かったかな。
味の方だが、間違いのない、定番の味そのものだった。
で、めくると・・・めくらずにそのまま食べた方が良かったかな。
味の方だが、間違いのない、定番の味そのものだった。
ラーメンとハムチーズトーストでかなり満足した。
次に来ることがあれば、この隣の、ハンバーガーも良いなと思った。
次に来ることがあれば、この隣の、ハンバーガーも良いなと思った。
トイレも利用した。
こっちも昭和テイスト全開だった。
(見た目の印象はともかくトイレ自体は掃除がちゃんとされていた。なお、向かって左側は使用禁止になっていたが、右側にも4つ便器がありそちらは使用可能だったので、念のため。)
こっちも昭和テイスト全開だった。
(見た目の印象はともかくトイレ自体は掃除がちゃんとされていた。なお、向かって左側は使用禁止になっていたが、右側にも4つ便器がありそちらは使用可能だったので、念のため。)
記念に何か面白いものでもあれば買おうかと思って、この販売機も見てみた。
売り切れになっていた、レトロ自販機の電照板ストラップ、欲しかったな。
では出発しよう。
出口(=入口)すぐ近くの、有名人のサインが貼ってある扉の先がかつてラーメン店だった。
現在では自販機の補充のための通用口になっていた。
出口(=入口)すぐ近くの、有名人のサインが貼ってある扉の先がかつてラーメン店だった。
現在では自販機の補充のための通用口になっていた。
最後に、ドライブイン近くの七輿山古墳を見ていこう。
何でも、6世紀前半頃に造られた前方後円墳らしい。
現在地はここ
前方後円墳だというので、航空写真にしてみた。
全長は146mにもなる大きなものだが、埋葬者等はまだ不明のようだ。
全長は146mにもなる大きなものだが、埋葬者等はまだ不明のようだ。
(おわり)