Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

山梨県山梨市 国道140号線旧道(その2)

$
0
0
【14年9月14日探索・11月14日公開】

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/47/54625447/img_0_m?1415894186

現在地はここ

路面は非舗装になった。
しかし私の予想では「未舗装」ではなかったのではないかと思う。

昭和28年には二級国道熊谷甲府線として指定されていた道路でもあり(平成10年までは実質行き止まり国道だったが)、早い段階からバス路線があったようだ。

現道に国道が切り替わったのは昭和50年ごろなので、その時代まで未舗装だったとは考えにくかった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/47/54625447/img_1_m?1415894186

現道の橋をくぐる。
上の橋は白沢橋、昭和49年3月竣功である。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/47/54625447/img_2_m?1415894186

橋の先は廃道の様相が濃そうな感じだった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/47/54625447/img_3_m?1415894186

ここで一旦橋の向こう側を見てみよう。

この画像からはわかりにくいが、肉眼では確実に対岸の旧道のガードレールが見えた。
つまり、この谷(白沢、かな?)さえ越えれば向こう側にある旧道に進める事になる。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/47/54625447/img_4_m?1415894186

そんな期待があったので、私は迷わずヘリオス号を伴ってこの区間に進行した。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/47/54625447/img_5_m?1415894186

でも、さすがにこんな状態の路面だったので、この少し手前にヘリオス号は停め、単独で偵察する事にした。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/47/54625447/img_6_m?1415894186

ありゃ、道、無いぞ!

・・・いや、このあたりに橋が架かっていたと想定されるので、こういう時には川の流れに90度になるよう、ここの場合は左に折れてみよう。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/47/54625447/img_7_m?1415894186

しかし・・・あったのは橋台だけだった。
手前部分がこちら側の橋台だった場所だ。

これでは対岸には行けないので、反対側から迂回してみよう。

(その3へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles