Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

山梨県富士河口湖町 国道139号本栖橋旧道

$
0
0
【14年8月16日探索・10月10日公開】

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/14/54570014/img_0?1412869105

現在地はここ

山梨県南都留郡富士河口湖町本栖 国道139号線本栖橋に差し掛かるところだ。
事前の机上調査ではまったくのノーマークの場所だったが、この左側はどう見たって旧道という道がバリケードの先に延びていた。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/14/54570014/img_1?1412869105

ちょっと目立つのが気になったが、そこは躊躇せずにフェンス脇の雑草の藪から旧道に進入した。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/14/54570014/img_2?1412869105

20mくらい進み振り返る。
旧道左の柱は「歓迎 富士河口湖町」的な事が書かれているもので、現道からはそれを確認する事が難しい位置に建っていた。おかしいな。

現道は昭和56年3月に竣功しており、その時点ではこの場所は西八代郡上九一色村であった。ここが富士河口湖町になったのは平成18年(2006)である。
なぜ見る人もほとんどいない旧道に建っているものまで現在の町名に書き換えられているのか?
旧村名はオウムの印象が強すぎるためにこんなものまで抹消しようとしたのか??




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/14/54570014/img_3?1412869105

橋に対応する旧道で谷に迂回する道なので、特に構造物はない。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/14/54570014/img_4?1412869105

昭和56年(1981)に旧道落ちしているはずの道ではあるが、意外なほど荒れていない。
ちょっと整備すればすぐ使えそうなほどだ。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/14/54570014/img_5?1412869105

旧道は300mほどで終了し、本栖橋南詰で現道と合流する。
ちなみに、この建物は冬季の融雪装置であると思われる。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/14/54570014/img_6?1412869105

現道・本栖橋からは本栖湖とその向こう側の山が綺麗に見える。
これだけ景色がいいのなら旧道を駐車場にして、橋付近に展望台があってもいいような気がした。


  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles