Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

45万HIT記念 静岡県静岡市 県道29号廃道群と沿道の吊橋たち(その1)

$
0
0
【14年3月29日探索・4月6日公開】

★いつも訪問、閲覧いただきありがとうございます★

昨日1日で15000近いアクセスがあった。
yahooトップ画面からのリンク(八王子の住民手造り橋、都が違法判断というニュース)だったのだが、これが当ブログ史上2度目のリンクだった。

ともあれ、あと1ヶ月以上かかると思われていた45万アクセスをいとも簡単に突破したので、急遽、本日よりその記念企画の連載を開始する。



http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_0?1396709921

現在地はここ

静岡県静岡市葵区入島 静岡駅前から1日に5本しかない梅ヶ島温泉行のバスに乗り込み約80分、降車したここ、湯の森バス停が探索のスタート地点だ。
ちなみにしずてつジャストラインバスは輪行自体は可能だが、自転車は手回り品料金(子供運賃分)がかかる。

バスを見送り、ヘリオス号を組み立てた。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_1?1396709921

先ほどの画像からだと180度振り向く。地図では5時の方角に向かう。
今日はここをスタート地点とし、県道29号梅ヶ島温泉昭和線を終点方向に走行し、沿道に架かる6本の吊橋を可能な限り渡り、県道27号井川湖御幸線との交点、油島地区の玉機橋までを探索する予定だ。現道を通ったとして約17kmの距離になる。
そして途中旧道があればもちろんそちらを優先して通行する予定だ。

では、しゅっぱ~つ・・・右、道あるよね。

梅ヶ島大橋、平成9年(1997)2月竣工である。当然その旧道がある事は織り込み済だった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_2?1396709921

右の旧道はまだ使用されているようだが・・・




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_3?1396709921

現在地はここ

いや、正確には、一部区間が使用されていると言わなければならない。
現役の道路はここでヘアピンカーブを描き河原のグランドへと下りていく。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_4?1396709921

上の画像中央右あたりの土と藪の山に登る。
なぜかカモフラージュされている先にバリケードがあり、その先が県道旧道のようだ。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_5?1396709921

まずは路面だったアスファルトがあり、ほっとした。
しかし・・・




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_6?1396709921

崩落したと思われる箇所が現れた。
引き返そうかと思っていたが、よく見ると踏み跡があった。
同業者か??




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_7?1396709921

その踏み跡を利用し私も崩落地点を乗り切った。
踏み跡の主はおそらく5m先右に設置されている(青い屋根がちらっと写っている)ハニーボックスの設置者だろうと思う。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_8?1396709921

路面が復活したのも束の間、また落ち葉や土で路面が覆われる道になった。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_9?1396709921

旧タイプのデリニエーターが残っていた。
画像ではわかりにくいが、剥げかけのシールには「静岡県」の文字が見て取れた。




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_10?1396709921

木でわかりにくいが、現道の梅が島大橋が近づいてきた。

「警笛ならせ」標識が残っていた。
ヘリオス号は廃道入り口に待機させているので、私は警笛を鳴らす事ができなかった。

さて、これで反対側へ抜け、現道へ脱出と思ったが・・・




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_11?1396709921

何か、様子がおかしい・・・




http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/77/54207477/img_12?1396709921

ガーン!
何と、現道と旧道は接続されていなかった。

仕方がないので今来た道を戻った。

(その2へつづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles