【18年11月4日探索・19年4月5日公開】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

栃木県那須烏山市田野倉 県道10号宇都宮那須烏山線だ。
田野倉交差点の左側にはJR烏山線の架道橋が見える。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

これがその架道橋になる。
銘板を探したところ、それらしきものが左側に見つかったので、ズームアップする。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

橋台は地元産とみられる石造りであるっぽい。
銘板を探したところ、それらしきものが左側に見つかったので、ズームアップする。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

・・・ダメだ、解読不能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

反対側にはこんな空頭標があったが、私の欲しい情報はなかった。
架道橋は大正12年(1923)の開業時のものである可能性は高い。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

架道橋北側だ。
この、線路をくぐる箇所だけが狭くなっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

なので、架道橋の箇所だけが交互通行になっているようで、数台の車が待機する光景は珍しくないんだと思う。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そんな架道橋だが、どうやら拡幅か新設されるようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その工事の光景だろうか。
県道の現・架道橋のすぐ隣での工事がそのためのものかも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
仮設と思われるポニートラス橋が烏山線に使用されていた。
来年には現道がどうなっているのかも含め、再訪してみたい。
(完)