Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

山梨県北杜市 国道141号線栗の木沢橋旧道(前編)

【17年8月13日探索・18年6月13日公開】


現在地はこの辺

山梨県北杜市高根町清里 国道141号線だ。
この先に見えるのが栗ノ木沢橋になる。昭和63年12月完成の橋で、当然そこには旧道が期待できる。





のだが、左岸にはそれっぽい痕跡は見当たらなかった。





なので、橋を渡り、右岸へとやってきた。
この先の右側への道が怪しい。





現在地はここ

回り込んできた。
左に行く道があり、それが旧道になるようだが・・・





封鎖されていた。
しかしながら、立入禁止等の文言は見当たらなかった。なので、このまま進んでいく。





封鎖されていれば、普通の感覚の人は進もうとは思わない。
なので、元国道で舗装路と言えど、こんな感じになっている。





昭和63年までは国道だった道なので、道幅は7mくらいあったはずだ。





道は右カーブになる。





そして藪になった。
そう、この先には橋が架かっていたはずの場所だ。





少しずれた場所から見ると、橋が架かっていた痕跡が見て取れた。
橋自体は短いものだったようだ。

(後編につづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles