【18年1月3日探索・5月19日公開】
現在地はここ
東京都西多摩郡奥多摩町白丸 国道411号線滝之澤橋、そう、本日からの連載はこの記事の続きである。
何も正月の3日なんか行かなくても、という気もしたが、2017年末の時点での、やり残し探索で最も気になっていたのがこの場所だった。
国道411号線を通っていて気になっていた方は私だけではないと思う。
国道411号線を通っていて気になっていた方は私だけではないと思う。
JR青梅線のアーチ橋の下に残っているプレハブだが、何かの現場事務所なのは確かなんだろう。
気になるが、これは内部潜入は難しそうだ。
気になるが、これは内部潜入は難しそうだ。
国道を通行する車がないタイミングで線路の向こう側にササっと移動した。立入禁止等の文言はないが、通報でもされようものなら厄介だ。
国道側を振り返ったところだ。
国道側を振り返ったところだ。
車はクリアしたのだが、ちょうど青梅線の電車がほぼ真上を通った。
現在地はここ
マピオン地図にはこの場所に道路が描かれている。
かつてはここも車道だった??
かつてはここも車道だった??
この派手な落石は、一体何が起きたんだろう?
つうか、この場所は何だったのかが、わからない。
一応書庫は「鉱山」としたが、それとて確証はなかった。
つうか、この場所は何だったのかが、わからない。
一応書庫は「鉱山」としたが、それとて確証はなかった。
ここでまた線路方向に振り返った。
この光景を見た人はほとんどいないはずだと思ったら、それでけで嬉しくなってしまった。
この光景を見た人はほとんどいないはずだと思ったら、それでけで嬉しくなってしまった。
さらに登っていく。
荒れているのは仕方ないとして、それにしてもかなり急な坂だ。
ここがかつて車道であったとしても、ジムニークラスでないと、通行できそうにない。
荒れているのは仕方ないとして、それにしてもかなり急な坂だ。
ここがかつて車道であったとしても、ジムニークラスでないと、通行できそうにない。
足下にこんな石が落ちていた。
鉄が多く含まれている?? すると、ここは鉱山だったという事か??
鉄が多く含まれている?? すると、ここは鉱山だったという事か??
5m上方に変化があった。
平場になった。この空間は何のためにあったのだろうか?
(その2へつづく)