【17年11月3日探索・18年2月5日公開】
現在地はここ
神奈川県三浦郡葉山町上山口 県道27号横須賀葉山線だ。
この後、いったん黄色矢印方向に行き、その後ピンク矢印方向に進むのだが・・・
この後、いったん黄色矢印方向に行き、その後ピンク矢印方向に進むのだが・・・
視線を左に振る。
この場所、不捨山新善光寺という浄土宗の寺院の駐車場なのだ。仏像は浄土宗だから阿弥陀如来かな?
この場所、不捨山新善光寺という浄土宗の寺院の駐車場なのだ。仏像は浄土宗だから阿弥陀如来かな?
さて、まずは黄色矢印方向、県道の現道に進む。
ほどなくトンネルが見えてきた。
現在地はここ
滝の坂隧道の扁額があった。
トンネル、と言っていいのかな?という程、土かぶりのない造りだし、これ、そもそもボックスカルバートなのでは?
トンネル、と言っていいのかな?という程、土かぶりのない造りだし、これ、そもそもボックスカルバートなのでは?
ところでこの場所、もうひとつ特筆すべきは歩道の狭さだ。実測で最狭部分は47cmだった。
石製の銘板があった。
昭和43年10月の竣功である事と、竣功時の県道名が今と違う事が判明した。
昭和43年10月の竣功である事と、竣功時の県道名が今と違う事が判明した。
隧道内部でも歩道は狭い。何でこんな造りなんだろう?
反対側に出た。やっぱりボックスカルバートだよな。
ところで、タイトルで「第1次探索」と何だか物々しくなってしまっているのだが、その理由の一つがこの画像に関係がある。
私はこのカルバートの上部に行く事を忘れていたのだった。
ところで、タイトルで「第1次探索」と何だか物々しくなってしまっているのだが、その理由の一つがこの画像に関係がある。
私はこのカルバートの上部に行く事を忘れていたのだった。
歩道が狭い理由は、どうやら水路が流れているからか?
そして1枚目、3枚目画像のピンク矢印の先、地図で見ると旧道っぽい線形の道路入口に戻ってきた。
・・・しかし、ここで私はもうひとつ、致命的とも言えるミスをしていたのだった。
・・・しかし、ここで私はもうひとつ、致命的とも言えるミスをしていたのだった。
(後編につづく)