Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

群馬県みなかみ町 渡れない人道吊り橋

【17年8月5日探索・12月16日公開】


現在地はこの辺

群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 国道291号線から分岐するダブルトラックがある。
こんな脇道を進んでみようというのは、この場所から南方向約200mの位置に橋記号があるのが気になったからだった。





方角は途中で180度近く変わる。湯檜曽川の下流方向に、こんなダブルトラックを進んでいくと・・・





あ!
橋が見えてきた。予想はしていたが、やはりの吊り橋だった。





主塔はけっこう立派だ。
が、そのアプローチ部には梯子が設置されているように、人道橋であるようだ。





現在地はここ

地図は航空写真モードにしてみた。

そして、残念な事に橋自体は渡れないように扉が付いており、施錠もされていた。





渡れないのは残念だが、橋の様子はわかる。
つか、大丈夫なのかな、この橋は。





また、意外に思われると思うが、橋の全景も見える場所がなかった。





橋の真下から見上げてみた。
補鋼は上から見るよりも頼もしく見えた。





吊り橋付近には謎のコンクリ構造物があった。
これは何だろう? かつての橋の橋台とか???

(おわり)

    

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles