Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

神奈川県鎌倉市 JR東日本大船工場引込線跡(前編)

【17年6月4日探索・18年3月5日公開】


現在地はここ

神奈川県鎌倉市小袋谷 JR横須賀線を跨ぐ跨線橋の上にいる。

鎌倉方向を見ているが、200mくらい先から分岐している線路がある。
元・JR東日本大船工場の引込線跡だ。
大船工場は昭和20年(1945)から平成18年(2006)まで稼働していた。探索時で廃線から11年経っているのだが、線路自体は健在であるようだ。





大船駅方向を見た。
左端、逸れていく線路が目的の線路だ。





分岐地点から100m弱進んだ場所だ。





県道302号小袋谷藤沢線を横切る、踏切だった場所は線路が撤去されていた。





その先だが、線路がよく見えない程雑草が生えていた。





現在地はここ

湘南モノレール富士見町駅近くまで移動してきた。
そう言えば、だが、架線は撤去されているんだ・・・





その、進行方向だ。
ちょうど路線バスが通り過ぎていった。





富士見町駅をくぐり、先に進んだ。
現役時代は第4種踏切だった?





その場所から起点方向を見た。





そして終点方向、私が進むべき方向だ。
既に木が生えているんだ・・・

(中編につづく)

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles