【17年8月27日探索・18年2月25日公開】
現在地はここ
今昔マップではこの辺
群馬県吾妻郡草津町大字前口 ちょうどこのあたりが旧・草軽電鉄 谷所駅があった場所になる。
草軽電鉄はその名の通り草津と軽井沢を結んでいたのだが、この区間は大正15年(1926)開業、昭和37年(1962)に廃止されている。
そんな草軽電鉄の谷所駅跡から草津温泉駅跡までの1駅区間のほとんどが道路として残っている事が地図から見て取れた。
なので、この場所をレポのスタートとして草津温泉駅の跡へと向かって行こう。
そんな草軽電鉄の谷所駅跡から草津温泉駅跡までの1駅区間のほとんどが道路として残っている事が地図から見て取れた。
なので、この場所をレポのスタートとして草津温泉駅の跡へと向かって行こう。
舗装路だが、いきなりそれっぽい雰囲気の道路があった。
この住宅の向こう側なのだが・・・
これは何だろう?
看板じゃなさそうだし・・・
看板じゃなさそうだし・・・
廃線跡はいったん県道59号草津嬬恋線に合流する。
地図読みでは250mくらい現・県道の一部になっていた。
国道292号線を横切るのだが、その先には道路とそれっぽい緩やかな上り坂が続いている。
国道を横切ったところで舗装は終わり、その先に続いていた。
現在地はここ
未舗装のダブルトラックが続いている。
既に廃止から55年が経過しているが、それっぽい雰囲気があった。
既に廃止から55年が経過しているが、それっぽい雰囲気があった。
このガードレールが設置されている場所なんて、当時は景色が良かったんだろうな。
雰囲気はかなり変わったのだが、道路の勾配は本当に緩やかだ。
前の画像から少し先で境界柱を発見した。
しかし、何も刻まれていなかった。
ひそかに、草軽電鉄のかも。なんてちょっとだけ期待したのだが、そんなに甘くないか・・・
ひそかに、草軽電鉄のかも。なんてちょっとだけ期待したのだが、そんなに甘くないか・・・
(その2へつづく)